チクワです(・∀・)
昨日の続きです。
あまり道には詳しくありませんが、
道志みちは大好きな道です。
ニンジャ君に乗り換えてからまだ道志みちを走っていなかったので、出来ればこの日、走りたかった。
なので、
安全な246号線での帰路コースをやめ、
明神峠(←教えて頂きました)を越えて道志を目指す事にした練り物さん
←チクワ
しかし、明神峠には、私の苦手な登りのヘアピンカーブ(←こちらも教えて頂きました)が一箇所あります。
何度か走った事があるとは言え
まだ乗り慣れぬニンジャ君で
大丈夫なんでしょうか?
む「うし。じゃ、行こか」
チ「う……うん
」
道は分かっているつもりだったので、
私が先導します。
道の駅おやまの先を左折して、ぐんぐん。
………ん?
ここは直進だっけ、右折だっけ…
インカムで聞けば良いものを、
得意の勘で、直進を選択。
ぐんぐんぐんぐん。
…あれ?
やっぱり変。
富士スピードウェイって、
こんなに遠かったっけ
そうなんです。
ちょちょちょちょっと待って!
コッチはアッチよりもっと苦手なの!
だってコッチの方がヘアピンカーブ多いんだもん

多分
でも、Uターンは無理
このまま行くしかないわ!
頑張れ練り物!
こうして腹を決めて進みますが、
非常に残念な事に、
※画像拝借
そしてそのまま
トラックは手前で一度停止した後、ゆ〜っくりゆ〜っくりスーパー低速で登り始めました。
えっ…
どうしよう!
あたし一旦止まった方がいい!?
でもここ斜めってるよ

パニック
止まったら倒すと思ったので、
停止せずに1速でトラックの後をトコトコ登りました…
インカムを繋げっぱなしだったんですが、
むりさん、楽しそうに笑うてました
その後、なんとか無事に山中湖へ到着。
今度からちゃんと地図確認しようね。
あたしの走り、どうだった?
ねぇねぇカッチョ良かった?
早速ニンジャ君と反省会をし、
トコトコと道志みちへ向かうのです。
あと少しですが、続く





