チクワです(・∀・)/



昨日の続きを書きます。





エリミちゃんで事故をした直後は、
(しばらくバイクを持たないショボーン
と思っていました。

 
やっぱり、

あのポーン!と飛んだ時のスローモーションの映像が忘れられませんでしたし、

翌日になってやってきた全身の痛みも、それはそれはしんどいものだったからですチーン



しかし。


事故から数ヶ月も経った頃、








バイク雑誌を買いました真顔




…やっぱり乗りたくなったんですデレデレへへ




お金はぜーんぜんありませんでしたが、
(お酒代を削ればいい!)
と世紀の一大決心。


2代目を迎える決意を固めますお願い



そうして選んだのがこの子です↓↓


(画像拝借)

HONDA フォルツァX 


250ccのビッグスクーターですねニコニコ



当時はYAMAHAのマジェスティが非常に人気でした。

他にフュージョンやスカイウェイブもありましたが、私はフォルツァの顔が好みでして照れ



なので、カタログはフォルツァのものだけ入手したのですが、
そのカタログには、衝撃の事実が書かれていたのですびっくり




 

「缶ビール350㎖  1ケース収納可」





(画像拝借)
※多少文面は違うと思います。
※いつもは発泡酒を飲んでいます真顔




シート下の収納力?を知らなかったので、これには大変驚きました。


エリミちゃんでもネットで縛りつければ積んで帰る事は出来たでしょうが、
シート下にポンと入れられる方がやはり楽です



「なんて素晴らしいの…お願い



お酒代を削る決意は消えてません。

消えてませんバイバイ

消えてませんバイバイ




さて、2代目は決定しました。

納車日も決定しました。

しかし、1つ大きな問題がショボーン




この少し前、
一緒に暮らしていた兄が現在の奥さんと同棲を始める事になり、


「達者で暮らせよパー真顔


と切り捨てられた妹は(←)引っ越して一人暮らしをしていたんですが、

そのアパートにはバイクを置くスペースがなかったんです。


先に考えろよ

と思いますよね。
私もそう思いますチーン



はてさて、
迎えるフォルちゃんをどこに置こうか…と悩んだ私は、




突撃!隣の晩ごはん!



じゃないですが、
ある行動に出ます。



続くニコ