チクワです(・∀・)/
今日は、
過去に乗ったバイクの話を書きます
初投稿の記事にも少し書きましたが、
約18年前に普通二輪免許を取得し、
一番最初に買ったバイクはこれでした。
(画像拝借)
Kawasaki エリミネーター400 です。
中古バイク屋さんを物色中、
「ビビビっ」
ときたのがこのエリミちゃんでした。
(お値段も、ビビっときました)
購入時、1.9万キロくらい走っていたでしょうか。
タンクは少し凹んでいたし、
マフラーにも傷がありましたが、
なーんにも考えず即決で購入手続きをしました。
当時は兄と2人で暮らしていて、
「バイク買ったよー!」
とデレデレ顔で報告をしたんですが、
相談無しに購入した事を怒られたっけ…
鴨が葱背負った見本の様な妹を、心配したのだと思います。
(画像拝借)
そんな兄もバイク乗りですが、今は地元で教習所の教官をしています。
運転の上手い、自慢の兄です
さて、
このエリミちゃんで遠出をした事はありませんでしたが、
当時勤めていた会社に駐車スペースがあったので、雪でも積もらない限り毎日通勤で乗っていました
しかし、
購入してから1年半ほど経ったある朝、
出勤途中で事故をしてしまいまして
事故現場の交差点は、
その時間帯は左折禁止なんですが、
突然「ぐい!」っと左折したトラックに突っ込んでしまったんですね
私自身も、その先ですり抜けしようと左寄りに走っていたのでいけなかったんですが…
その事故で、
エリミちゃんはフロントフォークがぼよんと曲がってしまい、
私自身は、
当たった衝撃で体がポーーンと飛びまして、
両ひざと顔面でアスファルトに着地してしまいました。(当時もジェッペルでした)
まさにこんな感じで着地しました↑↑
(画像拝借)
ヨロヨロと体を起こしながら、
(両ひざのお皿と鼻が折れたかな…)
と思ったのですが、
本当に、
不幸中の幸いというもので、
両ひざは見事な青あざになっただけで済み、
商売道具の顔は(←)
眉間から鼻筋にかけてザーッと擦り傷を作っただけでした。
大事に至らず、本当に運が良かったと思います。
その後、エリミちゃんを直すお金が無かったのと、バイクが少し怖くなったのもあって、止む無く手放す事を考えていたんですが、
当時、バイク屋さんを営んでいた友人が、
「自分が直して乗る」
と言ってくれたので、有り難く譲らせて頂きました。
しばらくして、元気に走っているエリミちゃんに会った時は、本当に嬉しかったです
次のバイクへ続く