チクワです(・∀・)/

 

今日も、年末の教習所話を書いていきます。

 

 

12月6日(2時間目)

 

この日は急制動から始まりました。

 

「3速で40キロまで出してこの線に来たらアクセル戻してエンブレきかせてこのコーンに前輪がついたらブレーキね。ギアは落とさないで3速のまま停止、エンストするギリギリ手前までクラッチは握らないで」

 

 

しぇんしぇー!

注文が多くて覚えられません!

 

 

でも、急制動は得意だったはず・・・(18年前の遠い記憶)

 

とりあえず、何度かやってみます。

 

1回目

「40出てない」

 

2回目

「アクセル戻すのが遅い」

 

3回目

「止まる前にギア落としてる」

 

4回目

「また落としてる」

 

5回目

「あ、また落としてる」

 

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣きしぇんしぇー・・・

 

ギア落とすの癖なんです・・・

 

 

「そんなことより、そもそも3速まで上げる動作が遅い」

 

ジーーーザス真顔

 

この時間は急制動だけで終了。

 

 

あっ、そうだ。

 

今日の写真を・・・・・・(・∀・)イソイソ

 

 

 

IMG_3724.JPG

2017年5月17日午前7:06

 

出勤前、眉毛を書いていて手が滑りました。

 

 

 

同日(3時間目)

 

この日は続けて2時間取れました。

 

復習で急制動をやったあと、一本橋とスラロームの練習へ。

 

一本橋には自信があったんですが、スラロームは苦手です。

 

「今さ、3速だったでしょ」

 

緊張していたのでしょうか。

 

スラロームの1本目、「2速」と言われていたのに3速で挑んでしまいました。(言われるまで気付きませんでした)

 

その後、一本橋からのスラロームを何度も繰り返し、3時間目も無事終了。

 

コーンに当てる事はありませんでしたが、納得はいかず真顔

 

ともあれ、自分が何が苦手なのかがよーく分かった2時間でした。

 

余談ですが、キン肉マンのキャラクターではロビンマスクが好きです。

 

 

続きます。