オールナイトニッポンが55周年
とのことで、
お祭り放送のようなことを先週末やっていましたー
私にとってのオールナイトニッポンデビューは
電気グルーヴの放送でした。
当時、中2。
テレビで電気を知って、
テクノにハマって聴きまくった中学時代…
ラジオは友達とテープで録音しあって、貸し借りして聴いたり…当時はタイムフリーやネットはありませんので、当然リアルタイムで聴いていたわけですが、、
深夜1:00-3:00まで、
ど平日に起きていたのか?わたし?!
翌日の授業に支障はなかったのか??
色々思うことはありますが…
私の今日のラジオ好きの原点
と言っても過言ではなく
当時はサイレントリスナーでしたが、
大人になって、瀧さんが出演していた番組に投稿して、私が送ったメールが瀧さん読まれた時の感動は今でも忘れられません
そんな2人の放送があったわけです。
2時間みっちり。中2の自分に戻ったような感覚。当時テープを貸し借りしていた友達にもLINEして知らせました
瀧さんは前科者になっちゃったけど、
それでも2人の掛け合いは秀逸。
ほんと最高でした。