またまたまた肉の話…ですが
ずっと憧れていた
群馬県のソウルフード?
登利平の鶏めし
を、初めて食べることができました
ママ友の実家が群馬で、
ご両親が上京してくるとかで…
来る時、買って来させようか?
という神の声
もう、ここは甘えてお願いしました。
で、
2種類
地元の人は
「しょっぱいから食べない」らしいのですが、
もう感激な美味しさでした
娘もペロリ
地元の人は地元のモノ食べない説
私も地元のほうとうのお店ではゼッタイに食べないです。それと同じ感覚かな?
家で作った方が、美味しい。
これはやはり出来立てを食べてみたい
いつか行ってやります。