ムスメが、
学童クラブの父母会についてのお便りを持って帰って来ました。

なんなんすか!

働いているんですけどねー
暇はないんですけどねー
会長1名
副会長2名
会計2名
会計監査2名
庶務
の、立候補者を集うお便りでしたが…
役割分担の説明も支離滅裂。
なんの目的で父母会があるのか…
不明な点が多すぎて、やる気なんておきません。ダンナも激怒。
ムスメの通う学童クラブは、
今、ほとんど1年生しかおらず、
昨年度の会長副会長も1年生から選出されたそうで(くじ引きで)。
たった40人の学童クラブなので、なかなかの確率です…ね。
ならば会長のクジを引く前に庶務あたりに立候補すべきなの…か

当たり障りなく、
立候補しないに、○印付けて提出してやります。
あーあ、
小学校って、めんどくせ!
なんかイライラするので、
お髭をつけて、お父さんバージョン。
あーかわええ
