そういえば、
書いておこうと思っていたことを
忘れていました拍手


高度異形成、と診断される手前の段階で、
どんな治療があるのか、と検索していた時に、

レーザー蒸散術

というキーワードがヒットしたのです。

レーザーで病変焼いちゃえば、
日帰りでOKだし、すぐに元どおりの生活になれるんじゃない?ニヒヒ
ちょっとやる気マンマンだったのです。
念のため、主治医に聞いてみたら…

都内の大きな病院ではレーザーをやっていない。日帰りでできるけど、再発率も高くなる。再手術になるかもしれない。
出産の予定もないなら、円錐切除一択で!

とのこと。

あー再発はこわいもやもや
また手術とか、、嫌だもやもや
たしかに、都内の小さなレディースクリニックなんかでは、やってるところあったけれど、大きな病院はない。なぜ関西地方に多いのかは謎だけれど…アセアセ
それと、
円錐切除を行うと、子宮の頸管が短くなるために、妊娠した際に赤ちゃんを子宮内にとどめておく力が弱くなってしまって、早産などのリスクが上がる可能性がある…とのことだけど、

もう妊娠の予定はないですウインク

だから、まぁ円錐切除でしたが。
結果的にはガン保険とか入院保険とかがおりるし、まだ病理の結果を聞いてないから何とも言えないけれど、悪い病変は取れたはず。
術後の安静期間が、やや退屈だけど、
それなりに時間は潰せているし、良かったピンクハート

でも、まぁ、もし出産前だったら、、
すがる思いでレーザーでお願いしていたかな…