出血…茶おりがうっすら、トイレに行くとひも状の薄ピンクのおりものがベローンと
下腹部痛…たまにジンジン
なんと…
NOロキソニン!!
1日、ロキソニン無しで過ごせました

(飲みたくなる場面は2.3度あったけれど)
トイレの時に最近たまに出てくる、
ひも状の薄ピンクのおりものは…
傷を治している証だとか、なんとか。
ほんとかな?
ならば嬉しいな。
今日は1日冷たい
。

夕方お迎えに行くときは外の温度4度でしたよ
下腹部がキューンと痛くなる寒さ。

朝のスーパー以降は、
家から出ることはなく、
おかずの作り置きや、
読書に集中しました。
あっというまに1冊読み終えてしまって…
というか読書なんて
5年以上振りで、ひさびさに楽しくて楽しくて仕方ない



職場までチャリ通勤
だし、

家に帰っても読む暇なんてなく。
なんか雑誌で、
「子供の前で本を読む姿を見せる」
と、いいらしい。と読んで。
影響受けやすいんです、とりあえず。
早速今夜も読んでいたら、娘が興味津々。
「何読んでるのー?漫画ー?お勉強の本??」
と言ってきたけれど、
本人はYouTubeの世界へ消えてました

絵本を何冊か借りてきたけれど、
一向に読まないムスメです。