吟味して吟味して…
結局、都立の某病院にしました。
検索すればスグにわかりますが、一応某病院。
決め手は、
円錐切除術の手術数と、
所属している先生が、全員婦人科がん専門医であるという点。
病院までは車で30分程度で行けて、
駐車場代も患者は安い!
(3時間100円)
そして4人部屋
実際入院した人のブログなども見て、
病室の感じや食事の感じも良かったので、
草加市のクリニックに紹介状を書いて頂き、早速予約の電話を入れました。
予約1ヶ月先とかだったら、どしよ?
なんて勝手に不安になっていましたが、
「明日も空いてますよ?」
と言われ拍子抜け
あれれ?人気ない?!と、若干不安になりながらも、、仕事の都合もあって1週間後の予約を入れました。
予約の際に
「ご希望の先生はいますか?」
と聞かれて、
こちらとしては、もう空いてる先生ならどなたでも!というキモチだったのに、
「今ならどちらの先生でも空いてます。」
と、選びたい放題で…
しかも、1度主治医となると、原則途中で変更は不可らしく…
電話口で、悩みに悩んで…
ある女医さんを選びました。
自分の選択が吉と出るか…
1週間ヒヤヒヤでした