本日9月3日は某ネコ型ロボットのバースデーであると同時に、

「砂肝ブログ」の誕生日でございます。

全国8千万人の藤子・F・不二夫ファンの皆様と、

全国8人の砂肝ファンの皆様(公安から目をつけられている人たち)、

さあみんなで手と手を取り合って、

一緒にお祝いしましょうよっ!!

カモンッ!!

イッツア、

パーリータイムッ!!

フォーッ!!




(↑氾濫寸前の河川の中州に取り残されたまま大はしゃぎ)




そんなわけでですね、

2007年9月3日にあえぎ声、

じゃなかった産声を上げた当ブログも満8年、

中国語で言うとパーレンチャン達成でございますよ。

となると来年は満9年、

同じく中国語ではチューレンポウトウでしたっけか?

とにかくそれをめざしてひとまずは9年目の顔…

じゃなかった、感謝の気持ちをこめてみなさまに、

アツく御礼申し上げます。

あざました~すっ!! ←居酒屋の新人バイト感覚








いやしかしね、

ブログをはじめてからの8年間、

ホントにいろんな素敵な方々と出会うことができました。

もしブログを始めていなかったら、

そんな出会いも無く、

今ごろは休日に一人で10時間ほどパチスロで遊んで、

松屋で牛丼食べて帰るだけの人生を送っていたことでしょう。

…あ、

それは今でも変わってませんね…。







ちなみにこれまで出会ってきた男性は大半が私と同等、

もしくはそれ以上の狂人も多くてですね、

「どうなってしまうんだろう、日本の未来は?」

と不安になってしまうことも多々ございましたが、

これぞまさに類は友を呼ぶというヤツだな、

まあ面白いからいいやと思いまして、

それからは考えるのをヤメました。

そして女性は出会う人が揃いも揃って美女ばかりでした。





…いや、

美熟女ばかりでした。





…う~ん、

やっぱり熟女ばかりでした、でいいや…。




まあとにかくこちらもパチンコ等に熱中しちゃったばかりに、

婚期を逃してしまっているような人たちを中心に、

基本的に男で苦労をしていそうな感じの人ばかりに出会いましたが、

それを笑い飛ばせるようなステキな女性たちばかりでネ、

ホントに素晴らしいと思いましたよ、

そのうち素晴らしい出会いが待っていますよ、

ええ、

ええ。  

(↑みのもんたの人生相談のように顔だけはマジメな感じで書いてます)




ま、

昨今ではブログを見たり書いたりする人もずいぶんと減りました。

私のブログも昔から見ている人なんて、

ほぼ皆無といえるでしょうね。

ちなみに私の初回のブログタイトルなんて、

「私を抱きたいなだけなら、

最初からそう言えばいいじゃないっ!」

ですからね…。

「これ、どんな内容のブログなのかな?」

と興味を持った人でも初回の記事をみたら、

続けて読んでみようという人はめったにいないハズですよ。

わかりやすく例えると、

新しいスイーツのお店に入ろうとした女子高生が、

入り口に置いてある緊縛ナースの等身大フィギアを目撃、

さあそこからミルフィーユでも食べましょうか、

って気分になる女子高生がいるかっつー話ですわ。

そうとうハードル高いッスよ。


とはいえそのハードルをどうにかくぐり抜けて、

本日ここまでお読み下さった皆様におかれましてはどうぞ、

これからもお付き合いのほどよろしくお願い致します。

なお、

途中下車した読者さんはもれなく性欲が著しく減退したり、

アンダーヘアーが一夜にして総白髪になるなど、

主にシモの方面が不幸になっている、

ともっぱらの噂でございます。

時々は思いだして見に来てやってくださいませ。

では。
最近のパチンコにはもうウンザリ。

保留が変化しなきゃ当らないし、

緑保留は疑似連するだけで結局はハズれるし、

赤保留でも夏祭りの屋台で売ってるような、

変なお面みたいなのが落ちてくるだけで、

結局は最後のカットインが青でハズれるし。

ちょっとぉ!!

どうなってんのよ店長っ!?

この店ちょっとオカシイんじゃないのっ!?

なんでアタシだけスイッチ入れてくれないのよ!?

返してよ、アタシのお金をっ!!

返してよ、アタシのバージンをっ!!!





…そんな更年期シーズン真っ盛りのアナタに、

今回ワタクシが自信を持ってオススメする機種がコチラ!!

ジャンッ!!


(テレビの画面が鬼女から1台のパチンコ台へとチェンジ)

はいコチラ、

「CR甦りぱちんこ 花満開」

コチラの甘デジバージョンになりま~す!!





…はい、わかります。

みなさんが急に沈黙するのもわかります。

「あれ?

急に生理でも始まっちゃったのかな?」


みたいにいきなりダンマリしちゃうのもわかりますよ。

私も当初は思いましたよ、

「はぁ? 今どき西陣の台とか打てるかよ(失礼)!」

と。

それがたとえ甘デジだとしても、

「どうせ、エウレカ約束の甘みたいな糞尿スペックでしょ?」

と。


私ももうイイ大人ですからね、

そう簡単にダマされたりしませんから。

ハズレのエロDVDをつかまされる頻度もやや減りましたし、

「乳(にゅう)のバカデカい娘さんで頼む」

とゴルゴ13みたいな口調で指示をしたのに、

乳輪だけがデカチリみたいに巨大な娘が登場する頻度も減りましたし、

広瀬すずみたいな娘ですからと言われて指名してみたら、

広瀬哲朗(元・日ハム)みたいな娘が来ちゃった


みたいなこともまあ無いでしょうよ。



とにかくまあ打ってみなきゃわからんわね、

たまにはそんなヒロシに騙されてみるのもいいわね、

とか思いながら着席したんスよ、

高田みづえのような気分で(作詩は桑田佳祐)。

まあ「花満開」を名乗るぐらいですから基本は花満なんスけど、

この機種は他にも西陣のかつての名器(←わざと)である、

「麻王」と「球界王」、

そして私が大好きだった「花鳥風月」の以上4機種が、

まとめて遊べるピザーラみたいな台なんスよ!!

(ピザーラのことはすぐに忘れてください)



そこで私ですよ。

花鳥風月が好きだった私は当然のようにこのモードを選択、

童貞だったあの頃に戻ってひたすら打つ、

打つ、

宇都宮隆。

ゲッワイエンタフ(←Get Wild and tough)。

あー、

シティーハンター打ちたくなってきたな…



ところがです。

保留はピコピコ点滅してハズれるわ、

疑似連は発生してリーチかかってハズれるわで、

私は猛烈に愕然としました。

若者風に言うならマンモスチョベリバヤバタンです。

「さすがの西陣クオリティ。

往年の名機すらもだいなしにするこのセンスの無さ、

どうか開発者全員の金玉が全部もげますように…」

と、

西の空に向かってつぶやいたのですが、

どうせなら告知モードってのもやってみるか、

とモードを切り替えてみたら、

世界に革命が起きました。


まず変動開始時に、

「フォン…」

というミリオンゴッドのフリーズ、

これを水で10倍に薄めたような消灯演出が発生しますと、

その時点で大当り確定です。

その後に、

「キョキョキョキョキョーン!!」

というスズメがたくさん集まってきそうな告知音が発生して、

あとは3つの図柄が揃うまでの間、

写メを撮ってくだらないツイートをするなり、

コーヒーギャルの尻を穴が開くほど凝視したり、

金玉のポジションをリセットするなりすればいいのです。



この告知タイミングは変動開始時だけでなく、

リーチ成立直後だったり、

リーチ後半だったりするので気が抜けない半面、

告知ナシではほとんど当らないため、

まれに超ロングリーチが発生して告知ナシとかだと、

さんざん引っ張られた挙句に1コマズレでハズレます。

その時はコーヒーギャルの尻を見て癒されましょう。


また上記の告知以外に、

プッシュボタンがさりげなく点灯する告知と、

変動音が消える「無音プレミア」も体験しましたが、

他にも何かあるかも知れないので、

みんなで探してみようネ(←丸投げ小冊子っぽく)!!



というわけで西陣の開発者の皆様、

さっきもぎ取れた金玉はお返しいたしますね。

どうか皆様も花満開を打って季節はずれの桜を楽しむなり、

麻王を打って当時の液晶のショボさを再確認するなりと、

いろいろ楽しんでみてはいかがでしょうか?


そして、

「打ったけどツマンなかったよ!!」と仮に思ったとしても、

私の金玉をもぎ取ろうとするのだけはヤメましょうね。

皆さん、

健康診断に行ってますか~??

元気があればなんでもできる!!

現金が無ければキャッシング、

それは破滅への道…



ミスター情緒不安定こと砂肝です、

ボンジュール、

ポンジュース、

メロンジュース、

恋は汗をかくもの。


ま、

私のブログを読んでいる人の8割はダメ人間、

残り2割は廃人(厚生労働省調べ)ですので、

どうせ毎日のように酒をガボガボ飲んでるとか、

タバコを1日69本ぐらい吸ってたりとか、

自慰行為を週8ペースで行っていたりとか、

かき氷を1日に4個も食べたりとか、

とにかくそういう暴飲暴食暴走モード(継続)みたいな、

まともな人間が見たら警察に通報したくなるような、

ちょっと普通じゃない毎日を送っているのですから、

受けましょうよ健康診断を。

英語で言うとヘルス&チェックスを。

大黒摩季もそう歌ってたじゃないですか、

「別れましょう、私から。

消えましょう、貴方から。

受けましょう、健康診断、

飲みましょう、バリウムを。」

と。

続けましょう、この話。




ま、

かく言う私もガンマGTPが159という、

ちょっと頑張ったシューティングバーストみたいな数値で、

100を超えてるんだからちょっと気をつけなきゃな~、

あんまりお酒を飲まないのにいやだな~、

ヤバいな気持ち悪いな~、

肝臓がちょっと取れかかってんのかな~、

有給もらって霧島酒造の工場見学に行こうかな~、

みたいな事を考えてたんスけどね、

同僚のサカイさん(趣味:SMバー通い)のガンマGTPが、

677というちょっと惜しいスーパービンゴみたいな、

スペシャル上乗せ級の数値だったので、

「私はまだまだダイジョウブイ」だと思いました。