昨日(11月26日)の夜にテレビでやってた『お菓子総選挙2016』という番組、
皆さんご覧になりましたでしょうか?
私のブログをご覧になっていらっしゃる方は壮年期、あるいは後期高齢者の方が多いので、
その時間帯はとっくにご就寝なさっていると思いますので簡単にご説明いたしますと、
「日本国民が日本一のお菓子を投票で決定する」という感じでしょうかね?
……詳しいことはアタシにもわかりませんよっ、
『IQ246』を観終わった後でチャンネルを変えたんですからっっ!!
(↑急にキレだす、男性更年期の典型的な症状)
結局、最後まで観ちゃったんスけどね、
日本人が選んだお菓子ベスト10ってのが以下の結果ですよ。
1位…カルビー『じゃがりこ』
2位…カルビー『ポテトチップスうすしお味』
3位…ネスレ日本『キットカット』
4位…カルビー『ポテトチップスコンソメパンチ』
5位…カルビー『かっぱえびせん』
6位…カルビー『堅あげポテトうすしお味』
7位…コイケヤ『ポテトチップスのりしお』
8位…明治『たけのこの里』
9位…明治『果汁グミ ぶどう』
10位…森永製菓『ハイチュウ』
……納得のカルビー無双ですが、私はビックリしました。
ビックリというのは女性の敏感な部分がビッグだったという意味ではなく、
驚愕したということです。
ポテチのうすしお味が1位だと確信していたのに、まさかの『じゃがりこ』1位。
確かにウマいけど、私にはちょっと固いんスよね。
さらに言うと6位の堅あげポテトも固すぎて少し苦手だし、
10位のハイチュウも中年になってからは歯にくっつくのが嫌で食べなくなったし……。
で、
そんな話を本日、職場でチラッと話をしてみたところ、
『じゃがりこ』も『堅あげポテト』も若者の支持率がメチャメチャ高いんスよ、マジで。
「あの固さがイイんですよ!」とか性体験の豊富な30代後半の独身OLみたいなことを、
皆が口を揃えて言ってましたからね。
そんなに固いのが好きなら何で『げんこつせんべい』がランク入りしないのか、
私はカルビーの開発担当者に聞いてみたいなと思いましたよ。
カルビーの方、万が一、このブログを観てらっしゃったら、
開発担当者の女性にインタビューしてみたいので是非、紹介していただけないでしょうかね?
あ、
もしも開発担当者には男性しかいないのだったら連絡してこなくてイイです。
あとね、
チョコレート菓子のチャンピオンが『キットカット』というのも、
驚き桃の木渡瀬マキ(今すぐKISS ME)でしたね。
私はてっきり『アポロ』か『コアラのマーチ』だと思ってましたから。
キット・パイプ・カット、略してキットカットと言えば、
宮沢りえがCMに出ていたことで有名ですね。
もしも宮沢からキットカットが貰えたら、という妄想で当時、多くの童貞が気絶したという都市伝説がありますが、
私は40代になった今でも宮沢からキットカット貰ったら、
『サンタフェ・イズ・ノットデッド!!』と叫びながら気絶する自信があります。
宮沢以外にも、キットカットには後藤久美子、一色紗英、菅野美穂、中山エミリ、鈴木杏、蒼井優、北乃きい等、時代を彩るアイドル達が多数登場して童貞を気絶させてきたのです。
つまりキットカットがチョコレート菓子で不動の人気を獲得した現在に至るまでには、
『数多の童貞の気絶』があったことを忘れてはいけないのです。
……え~、
何がいいたいのか自分でもサッパリわからなくなったので唐突に終わりますが、
私は『たけのこの里』や『きのこの山』よりも、
スグに販売終了になった『すぎのこ村』のファンでした。
つまり何が言いたいかと申しますと、
キットカットの人気は童貞が支えている