博多駅前にポッカリと空いた穴を盛り土で埋める作業(報酬は女性都知事との熱い一夜)に、
行くか行くまいか迷っているうちにすっかりブログ更新をさぼってしまいました。
めっきり寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
2円スロットでうっかり6500枚も出して9千円も勝ってみたり、
そのお金で20スロのバーサスを打ったら30分もしないうちに全額ロストしたり、
仕事中にハレンチなサイトを見ているのが役員にバレて、
毛髪が全て抜け落ちそうなレベルでこっぴどく叱られたり、
乃木坂46の橋本奈々未ちゃんの芸能活動引退宣言で何もヤル気がおきなくなったり、
セクシーゾーンの「よびすて」という曲のイントロで、
佐藤ビクトリー君(仮名)が口笛を吹いているのは、口笛の口パクという認識で良いのか?
みたいなことを考えながらお過ごしなのでしょうか?
……ええ、
それらは全て、私のことですね。
でね、ワタクシ最近すっかりドラマにハマッておりましてね。
あ、ドラマといっても局部の異常にデカい男性の話じゃないですからね?
それだとド・マラになっちゃうじゃないですか、何を言わせるんですかこのエッチ!
じゃあド・マラの逆バージョンって何て言うんですかね?
ドマンですか?
漢字で書くと怒萬ですか?
それだとマージャン牌みたいじゃないっすか?
あ、それカン、みたいな。
だとしたら弩満ですか?
これだと中国の都市みたいでカッコいいですね。
「俺、来週から弩満に出張なんだよね、お土産は月餅でイイかな?」
みたいな感じで愛人と性行為をしながら囁くんスかね?
ちょっと憧れちゃいますよね、弩満。
……はい、
話、すすめまーす。
まず見てるのが火曜日の「逃げるは恥だが役に立つ」です。
略して恥勃ち、ですね。
あの、今年からの新CMで歌唱力がちょっぴり改善の兆しを見せている、
新垣結衣ことポッキー、じゃないや、
アラーキーが可愛いだけのドラマと言われてるアレですよ、
星野勘太郎も出てるドラマですよ、突貫小僧の。
アレ面白いですよ。
あと木曜の「ドクターX」ね。
このプロゴルファー猿に出てくる頭にH&Mの袋をかぶっている悪ボスみたいな名前の、
米倉涼子ことヨネッキーが主演の大門……
……大門ナニでしたっけ?
大門って言うと渡哲也の顔しか思い浮かびませんけどね、
とにかく大門ドクターが活躍するやつも面白いッスね。
ドクターD、にすればもっとわかりやすいのになぁ。
あと、金曜日の「砂の塔」、これもイイですよ!
主演が菅野ちゃんと松嶋ちゃんですからね!
巨人のピッチャーとミネラル麦茶の人じゃないですよ?
ミポリンこと菅野美穂と反町の嫁ですからね。
個人的にはイジワルな住人役の横山めぐみさんの演技が最高ッスね、
将来的には菜々緒さんが引き継ぐポジションな感じしますね!
あとは日曜日の「IQ246」ですかね。
犯人が最初にわかっていて、推理を展開させる「古畑任三郎スタイル」のドラマですが、
主演の山本高広……
じゃなかった、小田和正でもなくて織田信成でしたっけ?
もういいや織田ちゃんでいいですか?
織田ちゃんが変な喋り方するのが気になって仕方ないんスけどね、
藤岡弘。と血縁関係があるのかどうなのかサッパリわかんないディーン・フジオカ、
あの人が脇をしっかり固めていてなかなか見どころありますよ。
土屋太鳳ちゃんもかわいいですからね。
太鳳って名前もマージャン牌っぽくていいッスね、
役満って感じですね、ヤクマン。
ヤクマンって書くとやくみつると女性器を連想しますよね?
え、しない?
ああ、そうですか……
何が書きたかったかと言うと、
お金があんまり無くてパチ屋に行けないからドラマばっかり観てますよと、
そんな近況報告でございました。
あと宇多田ヒカルさん、紅白初出場おめでとうございます。
Mステの時みたいに録画だと寂しいので、どこかのダムから中継してほしいッスね、
中島みゆきスタイルでここはひとつ、よろしくお願いいたします。