何かギリシャが大変なことになっている、

みたいな感じのニュースを最近よく見かけます。

しかしながら私は10代のころからパチスロばかりやってきたせいで、

こうした難解な国際情勢についての話に全くついて行けません。

いまではもう、

難しいことを考えると頭から煙がでてくる体質になってしまいました。

そのためギリシア(←表記を統一しない時点でアウト)ちゃんが、

今どんな感じなのかサッパリわかりませんが、

自分なりにちょっとマジメに書いてみることにしました。

えらいでしょ?






【砂肝さんがギリシャについて知っていること】


・国民の主食がワッフル

・ミリオンゴッドのパルテノンステージみたいな建物がいっぱい

・1日に3回、西に向かってヨーグルトを食べる習慣が2,000年ぐらい前から存在

・通貨は「ルーブル」(ユーロかも知れない)

・その関係でルーブル美術館が存在

・公用語はギリシャ語(ファイナルアンサー?)

・国民はあんまり麻雀とかはやらない

・たぶんトランプとかが好き

・マクドナルドはあんまり見かけない(国民性に合わない)

・ワッフル専門店は日本でいうドトールぐらいの感覚で見かける

・日本にはサムライソルジャーとスモウレスラーしかいないと思われている

・下ネタが苦手な人が多そう

・台所にある戸棚の扉を閉め忘れるとおばあちゃんが激怒する

・天気が変わりやすい

・10月半ばで雪が降り積もっちゃうところもありそう

・TSUTAYAはたぶん出店していない

・吉野家はもしかしたらあるかも

・人口の8割はギリシャ人、残りはヨーロピアン風

・ドンキみたいな店もあるけど彫刻しか売ってなくて激おこ

・ギリシャのサウナに日本人が入ると高確率で気絶する(悪臭のため)




…え~っと、

今回そこそこマジメに答えたつもりなんですけど、

ギリシアに詳しい人がいたら1問正解で5点(100点満点)で、

私の答えが何点かツイッターで教えて下さい。

さあ!!

キミもギリシャ博士になろうっ!!


(今回のギリシャ問題については80年以内にブログに書きます)