昨日のこのこと出かけたパチ屋のトイレの小便器に、
「排尿量対決バトル」みたいなゲーム機能がついてたんスよ。
ザックリ説明すると、
前任者が垂れ流したお小水と自分の黄金水の量、
どっちが多かったかが小便器の上部にある液晶画面に表示される、
というファミコンで言うならアーバンチャンピオンみたいな、
排尿ストリートバトルなゲームなのです。
まあ、
アーバンチャンピオンとオシッコは関係ないですけどね…
私、こういう機能が付いたトイレが存在するというのは知っていましたが、
いざ実際に自分がやってみるとこれ相当おもしろいッスね。
なんというかこう、
「俺より尿の多いヤツに会いに行く!」
みたいな気持ちが燃え上がっちゃって、
漏らす寸前までギリギリまでガマンしてトイレに駆け込んだりする、
というセルフマゾ奴隷ごっこをやって、
一人で盛り上がっておりました。
その甲斐あってか結果は2勝1敗。
排尿ヨガファイアー、
YOU WIN。
…なんだかちょっと品の無い話ばかりでごめんなさいね。
ちょっと話題を変えてアニメの話でもしましょうか。
今期は結構おもしろい作品が多くていろいろと観ておりますが、
中でも「攻殻機動隊ARISE」と「長門有希ちゃんの消失」は、
とりわけ楽しく視聴させていただいております。
攻殻は興味はあるんだけど観ていない、
という人が多い作品ですが、
今回の「ARISE」は作品の時系列で行くと過去の作品より前、
主人公の草薙素子が公安9課のメンバーとして活躍する前の話なので、
むしろここから観ても全然オッケーな内容なのです。
基本的に「2話でワンセット」ずつエピソードが進んでいるので、
今から観ても大丈夫だと思います。
この作品が大好きな私から観ても今作は声優陣の一新、
という大きな不安要素がありましたがほぼ違和感が無く、
全くの杞憂でした。
アクションシーンが多めの展開になっていて、
ダレることなく視聴できて今のところかなり満足しています。
もう一作の「長門~」は京アニ作品じゃないのが気がかりでしたが、
こちらは声優陣はそのまま、
ハルヒやみくるちゃんも登場します。
OP曲には思わずニヤリとしてしまうハズです。
他にもいろいろ観ていますがこの2作品は、
完全にオッサンホイホイですので安定感ありますね。
パチンコで例えるならフィーバークイーン、
パチスロに例えるならリバティベルⅣ…
じゃなかった、ニューパルです。
あとは数年後、
サミーとSANKYOがイイ仕事をしてくれるのに期待しましょう!
「排尿量対決バトル」みたいなゲーム機能がついてたんスよ。
ザックリ説明すると、
前任者が垂れ流したお小水と自分の黄金水の量、
どっちが多かったかが小便器の上部にある液晶画面に表示される、
というファミコンで言うならアーバンチャンピオンみたいな、
排尿ストリートバトルなゲームなのです。
まあ、
アーバンチャンピオンとオシッコは関係ないですけどね…
私、こういう機能が付いたトイレが存在するというのは知っていましたが、
いざ実際に自分がやってみるとこれ相当おもしろいッスね。
なんというかこう、
「俺より尿の多いヤツに会いに行く!」
みたいな気持ちが燃え上がっちゃって、
漏らす寸前までギリギリまでガマンしてトイレに駆け込んだりする、
というセルフマゾ奴隷ごっこをやって、
一人で盛り上がっておりました。
その甲斐あってか結果は2勝1敗。
排尿ヨガファイアー、
YOU WIN。
…なんだかちょっと品の無い話ばかりでごめんなさいね。
ちょっと話題を変えてアニメの話でもしましょうか。
今期は結構おもしろい作品が多くていろいろと観ておりますが、
中でも「攻殻機動隊ARISE」と「長門有希ちゃんの消失」は、
とりわけ楽しく視聴させていただいております。
攻殻は興味はあるんだけど観ていない、
という人が多い作品ですが、
今回の「ARISE」は作品の時系列で行くと過去の作品より前、
主人公の草薙素子が公安9課のメンバーとして活躍する前の話なので、
むしろここから観ても全然オッケーな内容なのです。
基本的に「2話でワンセット」ずつエピソードが進んでいるので、
今から観ても大丈夫だと思います。
この作品が大好きな私から観ても今作は声優陣の一新、
という大きな不安要素がありましたがほぼ違和感が無く、
全くの杞憂でした。
アクションシーンが多めの展開になっていて、
ダレることなく視聴できて今のところかなり満足しています。
もう一作の「長門~」は京アニ作品じゃないのが気がかりでしたが、
こちらは声優陣はそのまま、
ハルヒやみくるちゃんも登場します。
OP曲には思わずニヤリとしてしまうハズです。
他にもいろいろ観ていますがこの2作品は、
完全にオッサンホイホイですので安定感ありますね。
パチンコで例えるならフィーバークイーン、
パチスロに例えるならリバティベルⅣ…
じゃなかった、ニューパルです。
あとは数年後、
サミーとSANKYOがイイ仕事をしてくれるのに期待しましょう!