新入生歓迎コンパ、というヤツでしょうか?
本日この時間帯は金曜日の夜ということで、
最寄駅の駅前広場はマルハンのグランドオープン顔負けの、
人・人・人・人・入・人・人状態でした。
右を向いても左を向いても大学生だらけ。
まだ幼い顔をしたニュー・女子大生なんかは、
「ああ、
あこがれのテニスサークルに入りたいナ!!
そして超カッコイイ佐村河内センパイ(仮名)の、
彼女になれたらいいナ、な~んて!!」
みたいなヌルいことを頭に思い描いているに違いありません。
その一方で当の佐村河内は、
「誰でもいいからとりあえずハードファック、
誰でもいいからとりあえずアニマルファック、
誰でもいいからとりあえずサーカスファック…」
と念仏のように唱えながら、
居酒屋のテーブルに着席するんでしょうよ。
今夜は大学生たちでラヴ・ホテルは満席。
そして室内では、
牙狼ファイナルのST中みたいな連発ファックが、
クリ拡げ…
じゃなかった、繰り広げられることでしょうね。
兄さん、
ボクはそういうのがとってもうらやましいのです。
…ま、
そんな無軌道な性行為に対する憧れはさておき、
たまにはパチンコ・パチスロの話でもしましょう。
まもなく黄金玉週間こと、
ゴールデン・ウィークがやってまいりますな。
例年、この時期になると各メーカーがこぞってビッグタイトルを連発、
ホールは新台を大量導入して大型連休前のエサ撒き…
みたいなお約束の流れになるのですが、
今年は4月の新台ラインナップを見ても、
パチンコ・スロットともにイマイチ「コレぞっ!!」という機種が、
見当たらない状況です。
かっぱ寿司に例えるなら、
まぐろもサーモンもイクラも今月は品切れ、
とりあえずカンピョウ巻きは回ってるけど…、
みたいな感じです。
…この例え、必要か?
実際のホールの動きを見ても、
「うーん、
あんまりイイ機械が無いから新台は控えめで行くか…」
という意思表示の感じられるお店が多いッスね。
新台導入よりもルパン増台をアピールしてる店、
けっこう目立ってますよね~。
さらには増税の影響もあって、
ホール側も稼働の低下にビビッている状況ですので、
「新台を買うお金は抑えましょう、
さらにはお店の利益も抑えましょう、
なるべくお客さんの負担も抑えましょう、
そして稼働ダウンを食い止めましょう、
デコトラの鷲は哀川翔」
という発想にようやくたどり着いたホールも結構あるみたいです。
(完全にスベッたギャグについては黙殺)
まぁ逆に言うとこういう発想に至らないオーナーの店は、
ここ数年で消滅しちゃったorあと数年で消滅するでしょうけどね、
だからといってどんどんパチ屋が淘汰されていって、
気付いたら大型チェーン店ばっかりになっちゃって、
小さな店でのんびりゆっくりまったりと、
私の大好きなパチンコ・パチスロが楽しく遊べなくなっちゃうのは、
とてもとても悲しいことなのでね、
業界はいまここが正に、
踏ん張り時なんじゃないかなぁと思いますです。
そして最後にひとこと。
若者は性交だけじゃなくって、
パチンコやパチスロにも精を出しなさいっ!!
よし!!
キレイにまとまったっ!! ←そうかな…
本日この時間帯は金曜日の夜ということで、
最寄駅の駅前広場はマルハンのグランドオープン顔負けの、
人・人・人・人・入・人・人状態でした。
右を向いても左を向いても大学生だらけ。
まだ幼い顔をしたニュー・女子大生なんかは、
「ああ、
あこがれのテニスサークルに入りたいナ!!
そして超カッコイイ佐村河内センパイ(仮名)の、
彼女になれたらいいナ、な~んて!!」
みたいなヌルいことを頭に思い描いているに違いありません。
その一方で当の佐村河内は、
「誰でもいいからとりあえずハードファック、
誰でもいいからとりあえずアニマルファック、
誰でもいいからとりあえずサーカスファック…」
と念仏のように唱えながら、
居酒屋のテーブルに着席するんでしょうよ。
今夜は大学生たちでラヴ・ホテルは満席。
そして室内では、
牙狼ファイナルのST中みたいな連発ファックが、
クリ拡げ…
じゃなかった、繰り広げられることでしょうね。
兄さん、
ボクはそういうのがとってもうらやましいのです。
…ま、
そんな無軌道な性行為に対する憧れはさておき、
たまにはパチンコ・パチスロの話でもしましょう。
まもなく黄金玉週間こと、
ゴールデン・ウィークがやってまいりますな。
例年、この時期になると各メーカーがこぞってビッグタイトルを連発、
ホールは新台を大量導入して大型連休前のエサ撒き…
みたいなお約束の流れになるのですが、
今年は4月の新台ラインナップを見ても、
パチンコ・スロットともにイマイチ「コレぞっ!!」という機種が、
見当たらない状況です。
かっぱ寿司に例えるなら、
まぐろもサーモンもイクラも今月は品切れ、
とりあえずカンピョウ巻きは回ってるけど…、
みたいな感じです。
…この例え、必要か?
実際のホールの動きを見ても、
「うーん、
あんまりイイ機械が無いから新台は控えめで行くか…」
という意思表示の感じられるお店が多いッスね。
新台導入よりもルパン増台をアピールしてる店、
けっこう目立ってますよね~。
さらには増税の影響もあって、
ホール側も稼働の低下にビビッている状況ですので、
「新台を買うお金は抑えましょう、
さらにはお店の利益も抑えましょう、
なるべくお客さんの負担も抑えましょう、
そして稼働ダウンを食い止めましょう、
デコトラの鷲は哀川翔」
という発想にようやくたどり着いたホールも結構あるみたいです。
(完全にスベッたギャグについては黙殺)
まぁ逆に言うとこういう発想に至らないオーナーの店は、
ここ数年で消滅しちゃったorあと数年で消滅するでしょうけどね、
だからといってどんどんパチ屋が淘汰されていって、
気付いたら大型チェーン店ばっかりになっちゃって、
小さな店でのんびりゆっくりまったりと、
私の大好きなパチンコ・パチスロが楽しく遊べなくなっちゃうのは、
とてもとても悲しいことなのでね、
業界はいまここが正に、
踏ん張り時なんじゃないかなぁと思いますです。
そして最後にひとこと。
若者は性交だけじゃなくって、
パチンコやパチスロにも精を出しなさいっ!!
よし!!
キレイにまとまったっ!! ←そうかな…