ありがとうございます、

ありがとうございます、

有賀さつきでございます、

いや違います…



昨日のブログで、

「私ツイッターをフォローしてくれた方には特別に、

家族全員に幸福が訪れる黄色い壷を500万円で販売します」


というハッピーおすそわけ企画を行いましたところ、

なんと!!

欲深い数名の方にフォローして頂きましたっ!!

サンキュー!!

アンド、

ゲット・ユア・マネー!!




いやーしかし良かった。

これだけ告知しておきながらフォロアーが一人も増えなかったら私、

近所のパチンコ屋に全裸で突入して、

親切な日本人は昨日全滅いたしましたっ、

意地汚く自分の懐具合だけを気にしているみなさん、

すみやかにジンバブエに移住しましょうっ!!」

と店内で絶叫しながら、

景品カウンター前で大放尿していたに違いありません。


私をフォローして下さった女性にはディープキッスを、 

男性にはクロレッツガムの包み紙を、

それぞれ進呈したい気分です。

きっとアナタたちの肩には天使が舞い降りることでしょう…。



そしてツイッターをやっているにも関わらず、

フォローしてくれなかったイジワルな人には、

水洗便所が週4ペースで逆流したり、

スイカやパスモが急に反応しにくくなったり、

コンビニで買い物をしたら釣り銭の500円玉の代わりに、

将軍田端店のパチスロメダルを手渡されたり、

床屋のオヤジに、

「もしかしてアンタ佐村河内さん?」

と真顔で質問されたり、

応募した記憶も無いのにすき家のバイトに採用されたり、

居酒屋でホッケを注文したのに、

「えっ? 包茎!?」

と信じられないような聞き間違えをされたりといった、

地味にヒットポイントを削られる災厄に見舞われるよう、

私は祈り続けるでしょう。




そしてそしてツイッターをフォローしてあげたいけど残念、

アタクシ庶民の娯楽には全く興味ございませんの、

オホホホホという貴族まがいの方々、

もしくはオラの村にはついったーなんて存在しねえずら、

一体なんだっぺか教えてケロ、

という未開の過疎地にお住まいの皆様は、

今後もし気が向いたらあるいはスマホが普及したら、

レッツフォローミー!!






…ま、

その前に私が飽きちゃうかも知れませんけどね…。


(春のそよ風に吹かれながら軽やかにスキップしつつ退場)