そういや今日は獣王のパチスロが導入されるんでしたっけ…


いやーコケるんですよね?

コケない訳ないですよね??

コケるとわかってて何で出すんですかね???

これがヒットしたら凄いですけどね…



ちなみに初代獣王がホールデビューしたのが、

2001年の1月だそうです。

手元の資料にはサミーの21世紀第一弾スロットで、

販売台数は10万台を突破と書いてあります。


髪もまばらで腹も突き出てきた現在とは違い、

陰茎の固めな20代の若侍だった私も当然のように獣王、

略して「けものっち」を連日のように打ちまくっておりまして、

ようやくゲットしたサバが単サバ10、

しかも7回リプ成立しちゃって気絶、

みたいなことをよくやってましたよ、

ああ懐かしや懐かしや。



あれから約13年。

「全リール目押し+上級者には速度も要求」という、

当時のスロットがいかに技術介入を要求するドS仕様だったか、

若手スロッターに語り継たくなるような台の見本みたいな獣王が、

ホールというサバンナに帰ってきます。 ←サバンナって言いたいだけ



新サバはユーザーと外国人に優しい押し順仕様らしいですが、

それはもうサバチャンじゃないんじゃないかしら、

でもサバンナパークの例もあるからなぁ、

などといろいろなことを考えながら現在に至ります。




あとでホールを見に行ってみよっと。

デッデレッデレレ、

デレッデッデデデ… 


↑サバチャンのテーマに乗せて首を左右にカクカクさせながら