局部の皮を引っ張ったり戻したりしているうちに、

今年も残り一ヶ月となってしまいました。

きっとアナタもそうなんですよね…

そうなんですよね…

そうなんですよね…  

さあ、

この壷で来年こそは幸せな人生を、

私と共につかみましょう…  ←ネガティブ催眠商法





さて12月ということもありまして今年1年を振り返ってみましたが、

まあ例年にも増していろいろとありましてですね、

漢字ひと文字で表すなら「失」、

ゆるキャラチャンピオンを選ぶなら「戸渡りちゃん」、

流行語大賞を選ぶなら「指入れ罰金制度」、

といった1年でございました。




…まあ脳波が乱れつつあるのでパチスロの話に変えてみますが、

最近ワタクシが好んで打っているのが、

「化物語」と「戦国乙女」でございます。

化物語はガラにもなくアニメの方も観ちゃってましてね、

今は「偽物語」ってのも観てましてね、

ようやく演出の意味がわかりつつある今日このごろです。

ちなみにスロ化物語の初当りは中段チェリーからでした。

確率しらべて見て自宅で気絶しそうになりましたが…



戦国乙女の方は通常時が白骨化しそうなぐらい退屈で、

特にタネ無しの連続演出(だるまさんが転んだとか)とかは、

若手芸人のネタを見ている黒柳徹子のような表情で打っているんじゃないか、

と自分自身が不安になるような台なのですが、

ARTの「強カワラッシュ」に入った時の面白さは異常です。

ラッシュ中にレア役を引いただけで汁が出ます。

強レア役なら穴という穴から出ます。

「平和のART機はクソヤバい」

という声を良く聞きますが、

ART中=若者的な意味でヤバい

通常時=昔から使われている意味でヤバい


というのが私の解釈でございます。



というわけでもうちょっと平和さんに頑張ってもらって、

サミー越えを目指して頂きたいなと思う今日このごろです。

私もあと一ヶ月頑張ってお正月におモチをノドに詰まらせて、

ゴーゴーヘブンしたいなと思います。  

ヒトエちゃんは元気でしょうか?