ちょっと古い話ですが、

ウチの店が「ぱちんこ仮面ライダーV3」を導入する際に、

若手の社員が集まってああだこうだと打ち合わせをしていたんですわ。



その結果、

V3を導入する際に大判のポスターやら旗やらを、

店内外のあちこちに貼り出して大々的に告知することになったらしいんですよ。

そのポスターに書かれていたのが、

「遂に仮面ライダーV3導入!!

打倒、ショッカー! ライダー大活躍!!」

みたいな感じの文面だったんです。


で、

私がその原案を見て、

「でも、

仮面ライダーV3の敵はショッカーじゃなくてデストロンだけどネ、

アハハハハ!!」


と、

NINJIN娘を歌ってた頃のトシちゃんみたいな陽気な笑顔で言い放ったところ、

その場にいた社員6人が、

一斉にフリーズ(1/16384、10ゲーム上乗せのみ)しちゃいましてね…



聞くところによるとどうやら既にその内容で発注して、

明日にもそのポスターや旗(総額20万円相当)が納品されるらしくって、

早い話が既に手遅れのアドバイスだったんですよ。

もうね、

「なに今さら言ってんの!?

この性欲だけは一人前のオッサンは!」

みたいな視線のレーザービームが一斉に飛んできて、

私もう荷物をまとめて実家に帰って、

半年ぐらいロマサガニートに戻ろうかと思いましたよ…





これって私、

皆に対して余計なことを言ってしまったのでしょうか??

言わなきゃたいていの人は気付かないですし、

仮に気付いた人がいたとしても別にクレームにつながる訳でもないでしょうし、

皆が知らぬが仏の幸せな時間を過ごせたんですよね…




こういう「言わない方がいいこと」って結構ありますよね。


例えば鼻毛が右の鼻の穴からヒョッコリと顔を出している女性を見ても、

「あれは今夜はオッケーのサインなのかな、フフフ…」

とニヒルなセリフを吐きつつスルーすればいいでしょうし、

クソハマリの後のARTが単発で終了して、

思いっきり台パンした海賊みたいな顔の兄ちゃんには、

「ノーノーベイビー、

そんなハエが止まりそうなパンチじゃ世界は取れないZE!」


と心の中でつぶやいて彼の灰皿にセイロガンを入れるだけでオッケー。

ベッドを共にしている女性が尋常じゃない濡れ方をしていたら、

「おいおい、

もう下のマウスがグッチョリとヨダレを垂らしてんじゃねーか!」


と江戸川コナン君のような口調で…



あ、

これは言った方がいいシチュエーションでしたね…




…ま、

とにかく年を取るとつい余計なことを言いたくなってしまいがちなので、

心あたりのある人はお互いに気をつけましょうね…





貴女にあげたい「大人のきのこの山」   ←こういうセリフのことです