復活してほしいアニメ ブログネタ:復活してほしいアニメ 参加中
本文はここから


アッという間にゴールデン(バレリーナ)ウィークも最終日ですね。


旅先でハメを外した方、


旅先でハメられてしまったというリアル充実タイプの皆様は、


明日からの一週間は毎日、


当たってもいない牙狼を常に右打ちして過ごせばいいと思います。




「GW中はパチ屋で散々ヤラれたわよっ!!」


と、マッハ文朱のような顔をして怒ってらっしゃる女子の皆様は、


明日からの一週間は毎日、


仕事に励んでお盆休みにリベンジして欲しいな、と思います。




そして私と同じく、


「連休中はほとんど仕事だし、そもそもお金が無いから、


コンビニでとてつもなくいやらしいマンガとかを読んで過ごしました」


とおっしゃるサーの称号をお持ちの方々は明日からの一週間は毎日、


昨日までと変わらぬ日々を過ごして、


行きつけのコンビニのスタッフから、


「また、キモヲタエロメガネが来たよっ!!」


みたいな陰口を叩かれればいいと思います。





さて、


すっかり前置きが長くなりましたが本日のブログネタまいりましょう。


ズバリ! 私が復活してほしいアニメは、


「オヨネコぶーにゃん」です。






…「え? なにそれ?」


みたいな顔をしていらっしゃる方が9割以上だとは思いますが、


かまわず続けます。


これ、


私が小学5年生ぐらいの頃にやってたアニメだったんですけど、


主人公がサツマイモが大好物の肥満型の猫、


という萌え要素タップリ(←え?)な設定だったんですよ。


で、この猫が引き起こすドタバタ劇に、


飼い主(だったかな?)の姉弟が巻き込まれる、


という感じのストーリーだったんですけど、


なぜかすごく好きで毎週楽しみに観ていた記憶があります。


オッサンになった今になって、改めて当時ハマった理由を考えてみると、


「ぶーにゃん」役の声優さんって神谷明さんだったんですよね。


つまり、


あの馴染み深い「キン肉マンボイス」のおかげで、


すんなりアニメを受け入れられたからではないか、と思います。





ま、四半世紀以上前の作品なのでリメイクの可能性は無い。


そう考えるのが普通でしょうが、


パチンコ化されて大ヒットすれば続編の期待度がややアップしますので、


エース電研さんあたりが目をつけてくれないかな、


と、ひそかに願っております。