飛行機に乗った時とか、
高層ビルのエレベーターに乗った時とかに、
耳がキーンってなるときあるでしょ?
あの症状が、今朝起きてから連チャンしてるんスけど、
ウチのアパート、浮遊してんのかな?
ラピュタみたいに…。
そんな駿マジックに踊らされる、
ギ・スナン(←韓流アイドルの中に混入)ですが、
最近うれしかった出来事があります。
私、デパートでやっている「北海道物産展」(以下、HBT)が大好きで、
これまで何度もブログでその好きさ加減をアピールして参りましたが、
なんと、
ただいま最寄り駅の駅ビル内にて「HBT」が開催されているのですよ!
今までだと、
徒歩&電車で小一時間ほどかけて新宿やら池袋に出てようやく、
HBTの催事場へたどりつく感じだったのですが、
今は通勤途中にコンビニにでも寄る感覚でHBTが楽しめるのですよ!!
つまり今は、
六花亭のマルセイバターサンドがファミチキ感覚で買えるという、
そんな幸せ期間なのであります。
が、
そんな幸せの陰で、
近所のファミコンショップが廃業してしまうという悲劇もありました。
ちょくちょく立ち寄っては店内の懐ゲー(←なつメロみたいなもん)を、
孫娘を抱っこするおじいちゃん気分で見つめていたのに!
でも商品は一切、
購入はしなかったのに! ←廃業の直接的原因
…ま、
店頭でデモプレイできたゲームが「大魔界村」しかなかったという、
廃業前兆演出はビシビシ発生してたんで覚悟はしてましたけどね…。
ま、そんな悲しみは早く忘れて、
今からブックオフに行ってきまーす!
※地元民に愛された小さなパチ屋が潰れた翌日に、
笑顔でマルハンに並ぶ中年男性のような気分で終了