
本文はここから
ものすごく久しぶりに、
ものすごく久しぶりに、
ブログネタに参加してみようと思いました。
ものすごく久しぶりにお尻の穴に、
でん六まめを入れよう、とは思いませんでした。
アーメン。
↓ ↓ ↓
~ワープゾーン~
↓ ↓ ↓
はっ!?
ここはどこだっ!?
何かとんでもないことを口走った瞬間、
時空のひずみにはまって別世界に来てしまったのか!?
それでは正気に戻ってブログネタ書きます。
「食べられないなんて、かわいそうと思うもの」
だ、そうです。
・・・そんなの、ある??
その人が食べられないイコール、その人が食べたくないもの、
なんでしょ?
それを食べれないから、という理由でかわいそうと思う発想が、
いまいちよくわからんとですバイ。
例えば私だと、もう何度も書いたのでご存知の方も多いですが、
焼き鳥の「砂肝」が食べられませんが、
それを知ってる人たちから、
「ええ~っ!?
いまだに加護ちゃんで抜いてそうなこのオッサン、
砂肝が食べられないんだってぇ~!
超かわいそう~!!
こんなに美味しいのに~!!
辻ちゃんはオカズにしないのぉ~??」
みたいな事を思われているのかしら??
だとしたら心外革命ですわよっ!!
加護ちゃんの何がイケないんだよ…
じゃなかった、
私は砂肝が食べられなくて何がいけないんだよ!
カミーユが男の名前で何が(略)
そもそも砂肝は美味しいと思えないから食べないんであって、
その代わりに他にたくさん美味しいものを食べられるんだから、
全然同情される筋合いは無いっつーーの!!
…と、言いたくなりますわな。
と、ここまで書いてようやく気付いたのですが、
「食べられないなんてかわいそう!
と思うぐらい美味しい食べ物」を聞かれてるのか、この質問…。
まぁ、もう書いちゃったからいいです。
すっごい美味しいのに、キライな人が多い食べ物の話ですよね。
なんだろう…。
ざっと思い浮かんだ、私がかつて嫌いで今は大好きな食べ物は、
・アスパラガス
北海道に住んでいる方からもらったの食べたら、
「今まで食べたアスパラって何だったの!?」というぐらい別モノの美味さで、
一気に好物になった
・もずく酢
童貞時代は女性の陰部のような見た目だったのでなんとなくダメだったが、
今はもずく酢も女性の陰部も大好物に。 キラッ☆
・みょうが
つい最近までニガテだったが、寿司屋で出されたものを食ったらこれまた別物。
以来、時折食べたくなるまでになった
・魚の西京焼
元々、焼き魚自体がダメで、西京焼みたいなクセのあるものは論外だったが、
鮭のおにぎりと鮭の西京焼のおにぎりを間違えて食べた時に、そのウマさに驚愕。
以来、積極的に食べるようになった不思議な一品
なんだけど、
どれもピンと来ないんですよね…。
で、
ここまで書いてようやく思ったのですが、
私、食べ物の好きキライがほとんど無いので、
一緒に食事する人が好きキライの多い人だと、
「自分の好物を一緒に食べて喜びを分かち合えないさびしさ」
を味わう機会が多くなっちゃうんですよね、必然的に。
そういう意味ではかわいそうだな、
私が。
なので、
「食べられないとかわいそうと思うもの」は無いけど、
「食べられないものが少ない自分は人よりちょっと得なのかな」
という結論にしておきまーす。
あと、
女性の好みがカブる人とは一緒にお出かけしたくありませーん!
フャェン!! ←GODで変則押しをした時の音