
本文はここから
ハリウッドではなく、私がリメイクしちゃおうと思います。
ハリウッドではなく、私がリメイクしちゃおうと思います。
タイトル「ピーチ太郎ちゃん IN 鬼アイランド」
~オープニングテーマ 「love the island」 鈴木亜美~
むかしはむかし、今は今。
時は平成23年、4月ごろ。
あるところ(厳密に言うと東京都荒川区)に、
おじいさんとおばあさんが住んでいました。
THE ALFEEのこと、
じゃなかった、ある日のこと。
おじいさんは山へ芝刈りに、
おばあさんは駅前のダイナムへパチスロに行きました。
互いの健闘を誓い合いつつ。
それから5時間ぐらい。
おじいさんは、午後2時ごろ薪を集めて帰宅。
おばあさんは秘宝伝で4万円をロストして、
店員に「お前もワラ人形にしてやろうかっ!」
とデーモン閣下のモノマネで文句を言いながら退店、
近所のローソンでからあげ君と桃の缶詰を購入して帰宅しました。
二人が家(1LDK・家賃9万)に帰ると、
遅い昼食の時間です。
おばあさんはモシャモシャとからあげ君を食い、
一発屁をこいてから寝そべって「情報LIVE ミヤネ屋」を見ながら、
「ミヤネさんは、パチ屋のマネージャーっぽい顔だわねぇ」
みたいな事を考えていました。
おじいさんは昼食が桃の缶詰1個であることに疑問を抱きつつも、
とりあえず腹が減ったのでその缶詰を開けてみると、
なんと、中から玉のような赤ちゃんが出てきたのです!
おじいさんも、おばあさんもこれにはビックリです。
とりあえずおばあさんが、
「この子の名前は『ダイナム4万負け太郎』にしようかねぇ」
とツイッター感覚でつぶやいたのをおじいさんが2秒で却下、
「桃太郎」と命名して、翌日荒川区役所に養子として申請、
晴れて、爺・婆・男児のドリカム編成による新家族が誕生しました。
~一旦、白い犬とかが出てるケータイのCMをはさみます~
それから15年ぐらい。
桃太郎は、人間の年齢で言うと15歳ぐらいになりました。
犬の年齢で言おうとするとよくわからないので各自、調べてください。
その15年の間にいろいろありました。
まず、おじいさんはヘルス通いがバレておばあさんと離婚、
おばあさんは4年前に「新・新鬼武者7」というパチスロ台のBIG中に、
突如ブッ倒れて天国(もしくは地獄)へと旅立っておりました。
つまり、11歳ぐらいの時からひとりぼっちの桃太郎は、
ひとりでキビ団子を作って食べたり、
犬鍋・猿鍋・キジ鍋を作って飢えを凌いでいたのです、
けなげだよね、桃太郎。
そして現在は、
荒川区内の暴走族「赤鬼」に所属、
対抗する「青鬼」との抗争で日夜、活躍してるっぽいです。
ちなみに桃太郎の彼女は4コ上のキャバ譲で、
西日暮里のキャバクラ「鬼が島」の指名No2だそうです。
なんとなくめでたし、めでたし。
エンディングテーマ 「Startin'」 浜崎あゆみ
~FIN~
…何だこりゃ?