本日は年明けに導入される新台を見に、


そしてコンパニオンの生足を見に、


期待で胸と股間をふくらませながら上野へ行ってまいりました。


以下、新台の感想をザックリ書いていきます。


イヤだ、と言ってもヤメねーよ! ←唐突に生意気ざかりな私



・CRみどりのマキバオー(平和)


原作読んだことがないので偉そうには言えませんが、


さすが平和さん、しっかり作りこんでるなぁ~!


というのが第一印象。


一度は打ってみたくなる感じはありますが、


逆に言うと、1度打っちゃえばもういいかなぁ…


というのが、ぶっちゃけた感想ッス。


良くも悪くも無難な台ですな。


タレントに例えると関根麻里ちゃんです。



・CRスター錦野捕り物帳(ニューギン)


打つ前から「不遇台」と決め付けて、半笑いで打っていましたが、


打ってる最中に本気笑いに変わりました。


これ、予想以上に面白いっ!


落下してくる役モノのショボさといい、


演出の下らなさ(←誉め言葉です)が、


バラエティ番組に出てきた当初の錦野さんのイメージにマッチしてて、


スゲー楽しめます、これ。


スーパーサイヤ人のコスプレをしたスターが、桃鉄の世界に登場。


そんな台です。


見て頂ければわかります。


一見の価値あり、できれば一打お試しあれ。






・サクラ大戦3(サミー)


女子からの抗議殺到!砂肝ブログ


営業マンがやたらと「エウレカとの比較」についてアツく語っていました。


そういう方針での販売戦略なんですね。


・ワンチャンスで最大15個ストック


・ストック消化時にもストック抽選を行い、そこでの当選は10連確定


・REGの最終ゲームで「大革命チャンス」が発生し、


そこで5択に正解すると、1~4ゲーム目の押し順ミスが全て正解扱いになる


・ART中の上乗せがエウレカより明確


・BIG中にも中チェ出現(ART確定)、1リールART確定パターンあり


・スイカの目押しが容易になった(黒絵柄狙いでOK)


印象に残った点はこんな感じかな。


同行した同僚(好きなAVのジャンル:陵辱モノ)は、


「まんまエウレカなのが逆に不安ッスね…」


と、コンパニオンをチラチラ見ながら呟いていました。


私もエウレカは好きですが、この「サクラ大戦」というコンテンツには、


あんまり興味がないんですよねぇ…


登場して2~3週間して人気が衰えてなかったら打ってみようかな、


ぐらいのテンションの台です、はい。





・CR天空のエスカフローネ(aaa)


今回の私のお目当てが、この台です。


打った感想はズバリ、


「どうみてもアクエリオンです、本当にありがとうございました」


西陣枠なので、パチのエウレカ臭も漂っております。


2年半ぐらい前に出てたら中ヒットしてそうな台ですね。


とはいえ、それが悪い訳じゃなくて、


エヴァやアクエリオン、エウレカなんかをパチで打ってる人は、


なんら違和感なく打てるというところは素敵ですね。


初めて打つ台なのに、安心感すら漂っていますから。


…ま、パチンコに安心感を求めてるワケじゃないんですけどね…





女子からの抗議殺到!砂肝ブログ


まぁ、そんな能書きはどうでもよいのです。


私はただこの台を大当りさせて、


「約束はいらない」が聞ければそれでいいのです。


ところがっ!!


座ってから気づいたのですが、私、遊パチの方で試打してまして、


しかもショールームのくせになかなか当たらなかったんですっ!


で、時間だけがゆるゆると流れて、


「小沢真珠からいじめられる7つのドリームシチュエーション、


ひとつめは彼女が食べ終わった焼きイモの皮を玄関に捨てられて、


手を使わずにそれを食べるよう命じられる場面」


みたいな事を考えているうちにようやく引いた大当りちゃんが、


ド・単発(←ちょっとオシャレに発音しましょう)だったため、


坂本真綾ちゃん(当時16歳)の曲が流れませんでした…


流れませんでした…


流れませんでした…


流れませんでした… ←吉井和哉のモノマネをしながら読みましょう





というわけでこの恨みは、


年明けにホールで晴らすことにしました。


さよなら、僕のお金。