「セコムしてますか?
手コ○されてますか?」
答えは高らかに、
どちらもノー!!
砂肝ですっ!!
さぁ、夏らしい挨拶はこれぐらいにして、
いよいよ本日は「CRエヴァンゲェリヲォンヌ」(←ドイツでの正しい発音)の、
初実戦結果をお伝えしたいと思います。
なお、
「え? 今さら?」
と思ったとしても、
「砂肝ちゃんの給料日は、毎月10日ごろ」
という事実さえ知っておけば、納得できると思うよ☆
そんなわけで。
「砂肝さん、エヴァ打ちましたか?」
という、いろんな方からの質問に対して、
「う~ん、まだなんだよね~。」とか、
「早く打ちたいんだけどね~。」とか、
「最近、尿道の調子がイマイチで」といった答えをしていた、
昨日までの自分にサヨナラ!
【7月13日(火) 天気…雪(ウソ)】
じっくりコトコトとバスに揺られてお店に到着すると同時に、
ダッシュで目指すは男子トイレ。
朝食べたピーナツバターのパンが原因だったのでしょうか?
到着直前でお腹がピーピーになってしまったのです。
危うくバス車内で、
ちょっとした異臭騒ぎが起こるところでしたよ…。
そんな苦難を乗り越え、
たどり着いたのは「49番台」。
パチ屋ではあまり見かけない、4と9の数字をぜいたくに使った、
私にぴったりの台番号です。
いざ!
勝負開始。
2名の福沢先生がブラックホールへ飲み込まれた時点でふと我に返り、
気がついたことといえば、
槍がズバッと飛んで来てシンクロリーチに行ったのが1回。
後は特に、何も起こりません。
この時点で特筆すべきことを、フランス料理っぽく書くならば、
「センエン・デ・ニジューニカイ」
という回転率ぐらいでしょうか?
ここで再びトイレへ。
地獄のトイレから戻った直後。
保留消化と同時に、役モノ中央の玉が、
青→黄色→緑に変化。
そして、保留ランプを見ると…
赤くなってるよっ!!
実はこの写真の時点では、金枠→シンクロに発展していて、
赤保留を写メる大チャンスだったんですわ。
なので、思わず撮ってみたのはいいものの、
今考えると、何で急に興奮してこんな写真を撮ったんだろう…?
ま、それはいいとして、この赤保留での変動で、
・中央の玉が赤
・ボタン押しでミサトの名セリフ予告
・図柄の左右同時停止
・アスカ群
・第8使徒迎撃リーチ
という、オプション付きまくりの豪華な展開に。
「コレがハズれたら、全身の毛をくまなく剃り落とすっ!!」
という気合を込めた目ヂカラで画面を凝視すると、
虹色のクス玉が見事にブッ壊れて待望の初当りをゲット!!!
華麗なる大当り、と呼んでも過言ではないでしょう。
単発だったという点を除けば。
単発で得たヒヨコのエサのように少ない出玉は、
途中で心臓の音が3回鳴ってラピュタの本体みたいのを撃ち抜くリーチ、
「ヤシマ作戦」を失敗という、
ソフトに感じの悪いハズレを経てあっさりと消滅。
再び投資タイムに突入し、
3人目の福沢センセイが旅立たれた後で私が目にしたものは、
大好きな「予告」の文字。
前作「最後のシ者」では変動途中に発生してたけど、
私は「奇跡」や「使徒再び」タイプの「いきなり発生」が好きですね!
ああ…だめ…そんな太いのぉ…い、いきなりぃ…
…そんなわけでこの「次回予告」は初号機リーチに発展して、
本日2回目の大当り。
が、またしても単発。
笑えないっ!
ちっとも笑えないっ!
3回目は、そろそろソッコーで当たってくれないと困るな、
と思っていた114回目(時短込み)。
ミッションモード中に、図柄がなかなか停止しなかったため、
「アレ? これって当たるやつだったよね?」
と思ったら中段に、チャゲ…じゃなかった、レイ&アスカが停止。
「ん? もしかしてエヴァンゲリオンチャンスなのか?」
と思ったら、中央にミサトさんが停止して「3・1・5」の並びが完成。
暴走モードに突入するも、電チュー消化でさっさと「4・4・4」。
これ、今日はダメなんじゃないかしら…。
お次の4回目は、103回転目とまたも早めの大当り。
台枠フラッシュ+金枠マリのロング。
つか、ようやく金枠から当たったわ…。
先程から金枠レイロングを3回たて続けにハズしたりしてたので、
期待すらしてなかったけど、さすがに枠フラ付いてハズしたらキツいわな。
が!!
またしても昇格演出すら起きない、ザ・単発。
謝って!
店長、謝ってっ!!
が、この時短終了直前に、
ステップアップの最終段階で金枠シンジに変化して、
上段に冬月先生がテンパイ。
店長、謝らなくてヨシ!
…と思ったけど、電チュー消化でまたしても単発!!!!!
店長、やっぱり謝ってっ!!
ここで一旦休憩。
初当たりの軽さと、単発地獄という、
ライトミドルを打ってるみたいな展開に疲れたので、
「リアルゴールド」を飲む。
花言葉はもちろん「現実のお金」。
もう、4諭吉近く溶けてるのでそろそろ確変引かせてっ!
そして、返してっ!!
現実のお金としてっ!!
休憩から戻ってきた後の、6度目となる初当りは、
213回転目にカウントダウン予告+キャラ連続予告「シンジ」という、
かなり豪華な演出。
が、それすらも単発…
いい加減、ヤル気がなくなってきた。
と思っていたら、時短突入画面が思いっきり爆発!!
突発で確変に昇格したぁ~っ!!
コレには本気でビックリして、
「うわっ!!」と叫んで、のけぞってしまいましたよ。
それを見た隣で打っているオジサンも、のけぞっていました。
(おじさんと私のシンクロ率=150%)
つか、このオジサン。
つい1時間ほど前にやってきてソッコーで当てたと思ったら、
アッという間に確変オンパレードなんですけど!
あ、格納庫出してるし。
いいなー。
いいなー。
3箱ちょうだい!
そして私がようやくロマンスの神様から頂いた確変は、
またしても何ら期待の持てない演出から6が揃ってジ・エンド。
「アンタ、今日はもうおわり! さぁ、帰った帰った!」
という駄菓子屋のオバちゃんの声がどこからか聞こえてきたので、
時短を抜けた時点で即ヤメ。
という事でエヴァーン初打ちの結果は、
見事、3マングースのロスト。
帰りのバスの中で、
世界中の子供たちの泣き声が聞こえたような気がしましたが、
その中に、少年時代の私がいたのかも知れません。 ←何このシメ方…