そういえばいつの間にやら、


ワール・ド・カップ(←発音はホールどアップ、と同じ)が、


はじまっとるがな…。




いまさら感もありますが、


祝!!


ワールドキャップ、開催っ!!



プ~!!  ←はるか南アフリカから聞こえてくる笛の音





…私、


ほとんどサッカー知らないんスけどね…。



初戦は、ジンバブエだかエチオピアと戦って、


アクエリアスのCMに出てる金髪兄さんが点入れて勝ったらしいじゃないですか?


水木しげる先生の描く日本兵みたいな顔したカントクも、


珍しく喜びをあらわにしてましたね!



ナイスですね~!


ナイスでございますっ! ←別のカントクも岡ちゃんをリスペクト





で、


ワール・ド・カップ(←今度はスープでパスタ、の発音で)ですけどね、


日本戦がテレビで放送される日って、


お店の稼動がムチャクチャ下がるんスよ。


この前の月曜日の夜も、えらくお客さんが少ないなぁ…、


と思いながら仕事をする演技をしていたのですが、


閉店してから部下の前園クン(仮名)が、


「今日は日本戦のせいで稼動悪かったッスね!」


と話しかけてきたので、


「あ…!? そ、そうだねぇ!


やっぱりみんなサッカー観たいよね、ウン…」


和田アキ子にツッ込まれた峰竜太のようにしどろもどろになりながら返答


その時点で初めて、


ワールドがカップになっていたことを知りましたよっ!




今度はそんな醜態をさらさないためにも、


第二戦の地上波での放送予定を調べたところ、


次回の日本戦はホールの書き入れ時の、


土曜の夜じゃないですかっ!!


彼からの電話を待ち続けて、眠れずに泣いていた、


テーブルの向こうで笑う君の瞳に縁取る、悲しみの影ですよっ!!


ああもうっ!!


シバ漬け食べたいっ!!



うーん、


スロットコーナーでフットサルの練習ができそうなぐらい、


ヒマになるんじゃないでしょうか…?





ということで、


その日は私、遅番勤務なので、


事務所でサッカー中継を見ていると思います!




…で、対戦相手はどこの国なのかしら?


ビルマ?


ソ連?


上海??


エトロフ??


詳しい人は教えてネ!




それじゃぁ、


君のゴールに、


スパイラルハリケーン!! 

  


ピーッ!  ←オフサイド