昨夜、


インリン・オブ・ジョイトイ似の女を抱きました。



・・・す、すいません。


エイプリルフールだというので、


つい調子に乗って悲しいウソをついてしまいました事を、


深くお詫び申し上げます。('-^*)/



さて、本日からいよいよ4月です!!


新大学生のみなさん、ご入学おめでとうございます!


新社会人のみなさん、仕事帰りのパチスロはほどほどに!


新星人のみなさん、地球侵略計画は先送りにしてネ!


そして真性包茎のアンタは、早く手術しなさいっ!




・・・えー。


そろそろ本題に入ってよろしいでしょうか?




明日からの三日間は、


「パチンコ・パチスロファン感謝デー」


略して「パチ・スロ不安感」が行なわれます。


(東京都だけなのか、全国的なものなのかは知らんけど・・・)



不安感といえば、お楽しみ抽選会が行なわれますよね?


この抽選会、毎回そこそこイイ商品が当たることで、


結構楽しみにしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?


ちなみに今回の1等賞は、


地デジ対応の19インチ薄型テレビです。


これで女子アナの毛穴もバッチリですよ!お父さん!!


ただ毎回、クジ引きで当たったにも関わらず、


商品を取りに来られない方が何人かいらっしゃいます。


おそらく、


家族にナイショでパチンコに来たから商品を持って帰れないとか、


大負けしたショックで当たりクジの事をすっかり忘れてしまったとか、


当たった時点で満足だから商品はいらない!というカッコいい人なのか、


そんな感じの理由だとは思いますが、勿体ないですね。


商品は、ご家庭に!!



で、このクジ引きなのですが、


当たりクジを入れるのは、我々のさじ加減なんですわ。


つまり、


1等の当たりクジを初日の抽選日に入れようが、


最終日に入れようが、


やせ細った白ヤギさんのエサにしようが、


店側の思うがまま、という事です。



で、人間心理としては当然、最終日に1等を入れますよね?


だって、1等が初日に出ちゃったら、


残りの2日間はもう1等ナシの抽選会になっちゃうもの。


そんなの、


永作博美のいないribbonがサイン会を行なうみたいなモンでしょ?


古い上にわかりずらい例えで恐縮ですが・・・。


なので、「抽選で1等当て隊」のメンバーの方は、


最終日である日曜日の午後にパチ屋へ出向いて、


抽選が始まるまで休憩スペースでモジモジしているといいと思います。


そして抽選が始まって、抽選箱を持ったおねいちゃんが近づいてきたら、


甘デジコーナ-あたりに浮遊霊のように着席すれば抽選チャンスです!!

そして、無事に1等を当てた暁には、常連のオバちゃんたちに、


「あの子、抽選の時だけ甘デジのハットリ君打ってたわよっ!!」


「まー!嫌ーねぇ・・・。


店も、ああいう子にテレビあげちゃうのはどうかと思うわよねぇ・・・」


といった感じの不穏な噂を店内に広めて頂ければな、と思います。







~参考画像・ファン感ポスター~

女子からの抗議殺到!砂肝ブログ-201003311045000.jpg
塙さんのハンドルの持ち方が気になります。