パチンコ「哲也」導入してからというもの、
「哲也」のコミックスを読み返したくなって、
お正月の間、自宅でずーっと読んでいたのですが、
なぜか最後の2巻(40巻、41巻)がどこを探しても見つからずに、
イライラしています。
イライラする!!
砂肝、30過ぎたらイライラするっ!!!
ところで、「麻雀用語」って、
パチンコ以上に、やらない人にとっては訳のわからない単語が多いですね。
「スーアンコタンキ」なんて言われても、全く知らない人にとっては、
「下ネタを連発する新人お笑い芸人の名前か?」
と思っちゃうんじゃないでしょうか?
そこで本日は「ツモ切りのギモ」と呼ばれた、
僕、砂肝がお届けする、
「初心者でもなんとなくわかる麻雀用語解説」
で、時間をムダにして頂きたいと思います。
それではどうぞ。
【リーチ(りーち)】
・山口もえの結婚生活のような状態
【オープンリーチ(おーぷんりーち)】
・小池栄子の結婚生活のような状態
【一向聴(いーしゃんてん)】
・いわゆる「前戯」の状態のこと
【聴牌(てんぱい)】
・盗撮発覚時の田代まさしの記者会見のような状態
【黙聴(だまてん)】
・イク寸前なのに、相手にその旨を申告しないこと
【振聴(ふりてん)】
以前指名して失敗した地雷を、再度写真指名してしまうこと
【盲牌(もうぱい)】
・目隠しをしたままおっぱいパブに行き、乳を揉んだだけで源氏名を当てること
【裸単騎(はだかたんき)】
・部屋で全裸で待機するよう、女性から命令されること。また、その状態を指す
【嵌張待ち(かんちゃんまち)】
挿入される直前の女性の体勢、及び心理状態のこと
【両面待ち(りゃんめんまち)】
合コンや風俗店において、どちらを狙う(指名する)か熟考すること
【対子落とし(といつおとし)】
マナカナのファンをヤメること
【裏ドラ(うらどら)】
陰で交際相手の姉、もしくは妹、あるいは母親、祖母などと肉体関係を持つこと
【断幺九(たんやお)】
パチンコ店の調整師が、カド台を回収台にする意図的な割数調整のこと
【海底(はいてい)】
パチンコ(パチスロ)において、最後の千円札をサンドに投入すること
【九種九牌(きゅうしゅきゅうはい)】
客の少ない回転寿司屋で、プリンとかガリだけが回っている状態のこと
【流局(りゅうきょく)】
男同士でカラオケに行ったがたいして盛り上がらず、なし崩し的に解散すること
【天和(てんほー)】
いわゆる即尺のこと
【地和(ちーほー)】
「ちぃ散歩」を楽しみにしている年寄りのこと
【人和(れんほー)】
元グラビアアイドルの参議院議員
さぁ、あとはみんなで考えよう(投げっぱなしで終了)!!