
本文はここから
一昨日、僕がヤメた台に次に座った人が4千枚ほど出しました。
・・・とかいうのは、別にアンラッキーという程の話ではないですね。
・・・とかいうのは、別にアンラッキーという程の話ではないですね。
ごくごく日茶飯事(←前田太尊乙)なお話です。
さて、パチンコ・パチスロ打ちの方なら、
そろそろ今年の打ち初めを終えられたのではないかと思います。
僕の勤務するパーラー「正月手当てはミカン2ヶ」のスタッフ達も、
男女問わず「パチキチ・スロキチ」が多いので、
続々と結果報告が届いておりますが、
新年早々、僕同様にやられた人たちの中には、
「今年こそ、パチスロやめます!!」
と、守れない約束を高らかに宣言している方もいらっしゃいます。
そんな中ふと、
「パチ(スロ)で負けた日の帰り道に何をするか」
という話題になったので、ここでいくつかご紹介させて頂きましょう。
・現金の入った封筒が落ちていないか、人通りの少ない道を歩いてみる
・自販機の釣り銭の取り忘れがないか、指でチェック!
・負けた自分を戒めるため、2~3駅分歩いて帰宅する
・無料の求人雑誌を持ち帰る(←バイトのかけもちをするため)
・家にあるもので、売れそうなものが何があったか考える
・・・・・書いてて暗い気分になってきましたね。
中でも、僕が大爆笑したのが、
バッファロー吾郎似のアルバイトK君の、
「悪漢に襲われている大富豪を探す」
というものですwww
「北斗の拳」に出てくる強ザコみたいなのに襲われているお金持ちを助けて、
謝礼を頂く、というダメな未来予想図みたいな発想なのですが、
そういうシチュエーションは滅多に無いんじゃないでしょうか・・・・・。
とりあえず今年もスタッフの中から、
逮捕者が出ない事だけを祈りながら勤務していきます。