本日、12月14日(月)。
僕が拉致されているパーラー「寝癖で警察検査」には、
「哲也」という新台が、結構な台数導入されます。
そのため、この台が盛大にコケた場合、
僕は年明け早々に、
ダンボールを集めて家を作成しなければなりません。
それだけは断固、阻止せねばならないため、
事前に自宅にある「哲也」全41巻を読み直して、
稼動を上げる努力をしております(←間違った努力)。
他のギャンブル漫画と違って、
名セリフがちょっと少ないかなぁ、という気はしますが、
(哲也よりもドサ健のほうがカッコいいセリフが多いよね、実際)
少年誌に連載されていたせいか、ギャグ要素も多く取り入れてあるので、
読んだ事無い人や、麻雀のマンガはちょっと・・・・って人でも、
パチンコ打って興味が出たら読んでみるといいかもです。
てか、調べてみたら「哲也」ってアニメ化もされてたのね・・・。
しかも声優さんが、
房州さんが大塚周夫さん、
印南が故・戸谷公次さん(パチスロ北斗のジャギの声の人ね)、
ダンチの両親をハメた玄人夫婦の旦那が肝付兼太さんとか、
ものすごいイメージ通りのキャスティングでビックリしたんですけどw
リアルタイムで見たかったなぁ~。
さて、話は戻って、パチ哲也。
先にパチスロで出た「カイジ」はパチンコでもヒットしたし、
既にパチスロで好調な「哲也」もパチンコでイケるだろ!
と楽観的に考えてはいるものの、
やはり今週の動向が気になりますねぇ・・・。
なんとか長持ちしてくれますよーに(。-人-。)