
本文はここから
こんなの、数え上げたらキリがないので、
条件に「過去5年以内に完結している作品」で、
かつ、「自宅に全巻所有している漫画」で考えてみたら、
3作品ありました。
(代紋TAKE2は、調べたら連載終了後5年以上経過しているので、
今回は紹介しません)
まずひとつめは「20世紀少年」。
これは、最後のほうは惰性で読んでた感じになってしまいました。
「MONSTER」みたく、物語が終盤に近づくにつれてドキドキする、
って感じが全くなかったんスわ。
映画化にあたって読み返してみたものの、
物語に再び引き込まれる感覚がありませんでした、残念。
ふたつめは、「RAVE」。
これは週マガに連載してて、
途中から読み始めて後からコミックス集めたんだけど、
全巻通じて読んで3、4回号泣しましたwwwww
ストーリー自体は、
伏線が投げっぱなしだったりしてアラが目立つんだけど、
なんだか知らんけど、とにかくハマってたな。
好きなキャラは、シュダとジークハルト。
序盤でヤな奴だったのが後半で鍵を握る活躍をする、ってところが、
少年マンガっぽくてイイねw
最後は「BECK」です。
映画化されるらしいけど、そっちはどうでもいいw
一度アニメ化もされたけど、えっらい辛気臭い内容で、
スグに観るのをヤメました(斉藤さんの声が碇ポルシェだったとこだけツボw)。
要するにそれだけ、原作が面白過ぎてるから仕方ないんスわ。
ハロルド作石先生のマンガは、
「ゴリラーマン」「バカイチ」「ストッパー毒島」と、どれもハマったけど、
BECKはさらにその上を行きましたな。
これは是非、アフターストーリーが読んでみたいんですよね~。
その後、コユキの恋の行方はどうなったのか?
蘭やマットやレオン・サイクスはどういう運命を辿ったのか?
もう少し知りたかった内容が終盤で描かれなかったのが残念です。
好きなキャラは、千葉君です。
己の弱さに立ち向かう姿勢のカッコよさ、家族想いのところ。
そして何よりあの破天荒さがたまりませんw
・・・とまぁ、こんな感じなんですけど、
大人になっちゃうと、漫画についてなかなか人と話をしなくなるから、
どうしてもこういう形でアツく語ってしまいますねぇ。
というわけで、皆様もこのブログネタは是非挑戦してください。
そしてできるだけアツく語って頂きたいな、と思いますw