
本文はここから
僕は投票場に足を運ぶ度にいつも思います。
「何かくれたらいいのに」と。
まぁ選挙ってそういう事じゃないでしょう、と言われたらそれまでなのですが、
時間と労力と費やす以上、何か形として貰えるものがあったらいいなぁ、
とセコい僕は考えてしまうのです。
例えば、アメ1粒でも、ポケットティッシュ1袋でも、
避妊具1ゴムでも、生理用品ひときれでも、
100人に一人の割合で「投票しないと呪われますストラップ」でも、
300人に一人の割合で「ドクター中松マグカップ」でも、
500人に一人の割合で「餃子の王将チケット5万円分」でも、
なんでもいいから欲しいッス。
その他にも、
投票所のアルバイト女子がミニスカ菊人形のコスプレをしているとか、
投票箱に100円玉投げたらつり銭出てくる人生がいいとか、
投票場のゲートをくぐったら、
「おめでとう!あなたが100万人目の投票者です!!」
と言われて別室に連れていかれたら全裸の熟女が5人ぐらい待機してたとか、
そういうプレシャスハプニング(←何それ?)があればいいな、と思います。
ま、それはさておき、
僕は何だかんだと言いつつ今まで投票を欠かした事がございません。
国民の三大義務である、
「入浴・乾布摩擦・週3で徹子の部屋鑑賞」
を果たしている以上、
権利であるサンセイR&D・・・じゃなかった、参政権も行使しとかないと、
と思っちゃいますのです。
「めんどくさいから」とか「誰に入れても世の中変わらんし」とか、
「誰に入れていいのかわからない」なんて理由で権利を放棄しちゃうと、
なんとなく勿体ない気がしちゃうんですよね、セコい僕としてはw
多分お金の無い20代の政治に興味ない若者が悪い大人に、
「アナタの選挙権、5千円で買い取りますよ」
なんて言われたらホイホイ売るヤツ続出するんだろーな、
なんて考えると暗い気持ちになってしまいます。
要するに、興味があろうがなかろうが、
国政に対する自分の意思表示はしっかりしようぜ、と思うんスわ。
「誰に入れていいかわからん」のであれば、
白紙で投票しても構わないだろうし、
「該当者なし」って書いてもいいだろうし、
「北川景子」って書いてもいいじゃんw
支持政党に「ハッスル」って書いちゃうとかw
ま、グダグダ書いてみても結局、
「何か勿体無いから」
という理由で投票しちゃうセコい僕のお話なのでしたwww