|∀・) ジー
|)彡 シュッ!
|д・) チロ
・・・さて、久々に更新してみましょうか。
ここまでブログ放置していたのは自身初なので、
登校拒否児童の気持ちが少しわかったような気がしました。
一度休むと、再開するのに勇気が必要なのですね。
お休みしていた間に、
「とうとう地獄からお迎えがきたのですか?」とか、
「おかしなクスリを所持してタイーホされたんですね」とか、
「昔アナタに貸した猿岩石日記を早く返して下さい」
などの殺伐とした内容のメールを2、3通頂きましたが、
見て見ぬフリをさせて頂きました。
許して!!残酷な僕を!!
ではこの5日間、僕が何をしていたか。
懺悔するような気分で適当に書きます。
【7月31日】
「営業中にシマから異音がする」と早番社員から報告があったので、
夜、シマ修理の業者対応。
来店したのが25時過ぎで、終わったのが26時半ごろ。
「さぁ、帰って全裸修行(←?)するぞ」と意気込んで店を出ようとしたら、
いきなり警備会社(セ○ム)から連絡。
「店内設備から異常警報が出ている」との事で、
ただちに来店しますとの事。
仕方ないのでスロットコーナーで、
シャドーパチスロ(←シャドーボクシングのパチスロ版)しつつ待機。
そして40分後。
来店したのはえなりかずきの知能指数を60ぐらい下げたような、
悪いヤツでは無いけど、
空き時間になるとスグに駄菓子を買いに行きそうな感じの兄ちゃんで、
段取りがメチャメチャ悪く、
テンパりつつ何度も本部と電話でやりとりしている始末。
そっから、さらに小一時間待ってようやくハイヤーで帰宅。
長嶋茂雄に文句を言いたくなった。
【8月1日】
珍しく、土曜日の休日。
昼過ぎまで寝ちゃおう、とか思ってたのに、何故か早起きしたので、
前から行って見たかった、
三鷹の「らーめん文蔵」というラーメン屋に行く事にした。
開店10分前に到着、先客は9人だったが、
結局40分近く待つ事になってしまった。
味は所謂「青葉インスパイア系」なんだけど、
かなりレベルが高かったッス。
キッチリスープ割りも頂いて完食。
が、食い終わったら猛烈に眠くなったので、慌てて帰宅。
そのままバラードのように眠る。
【8月2日】
夜、新台入替作業。
スロットの「絶対衝激」とかいう台を取り付ける。
が、激しくイヤな予感がした。
ちなみに前回、
同様の予感がしたのはダッシュ勝平を取り付けた時である。
【8月3日】
スロットの新台コーナーに空き台がチラホラ。
予感的中だ。
【8月4日】
仕事、またお休み。
昼前に吉祥寺に出て「大勝軒」でラーメンを食う。
吉祥寺の大勝軒は初めて。
確かにウマいんだけど、味の緻密さが足りないというか、大味というか、
たまに食べたくなるんだけど、食べてる間に飽きちゃう味なんだよなー。
生意気言ってすまん!!
昼過ぎまでブラブラしてたらまた眠くなったので、帰宅。
夕方、自宅でのりピー音頭を脳内熱唱。
「めっちゃんこ、
めっちゃんっこ、
めっちゃんこおおおお♪」
この曲がアラレちゃん音頭だという事に気付くまでに、
たいして時間はかからなかった。
そして本日。
アルバイト君がマイクアナウンスで絶対衝激の事を、
「絶対領域コーナーに只今、空き台がございまーす」
というのを、苦々しく聞いております(←教えてやれよ)。
ま、そんな感じでーす。