「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」観に行って来ました!


ヨチヨチ歩きで。


紙オムツ着用で。


野蛮人のように。



映画館に辿り着くまでは、


「エヴァのパチンコでしこたま(性的な意味では無い)やられているんだから、


もう映画なんて観なくていいんじゃない?


もう恋なんてしないなんて、そりゃないぜセニョール」


とか、


「綾波レイの声優が突然、犬山犬子に変わっていたらどうしよう」


とか、


「セコムしてますか?セクロスはどうですか?」


というような、あんまりテンション上がらない感じだったのですが、


映画館のチケット売り場にいた、


菊人形を擬人化したような女性から整理券を受け取った後は、


ワクワクテカテカ、


土器土器沸く湧く、


股間ムズムズといった感じで、一気にテンションUP。



さらに。


前回の上映時間が終了し、映画館から吐き出されてきた人の中に、



号泣している実写版ジャイ子のような女子がいたり、


テンション上がり過ぎて大声で、


「○○○の爆破シーンがさぁ~」


などと思いっきりネタバレさせうようとする10浪男子がいたりと、


ちょっとした縁日状態。



こりゃーいかんです!


会場前の整列時に震えが止まらなかったのは、


加齢によるものだけでは無かったと思います。


ちなみに、僕の前に並んでいた、


ロリ顔系ちょいキレイ惑星の女子2人は、


2人とも5年ぐらい前にハロプロにいてもおかしくない位可愛かったので、


心の中で


「どっちでもいいから握ってよ、マイサーモンを」


と、あまりよくわからない事を考えていました。




かなりどうでもいい話で文字数を稼ぎましたが、感想ですw


あまり期待しないように、心のハードルを下げて、


それでもやっぱり期待しちゃっていたのですが・・・


その期待を、


ATフィールド3枚ブチ破るぐらい上回ってました!!


メチャクチャ面白かった・・・


成人用紙オムツを着用しておいて本当に良かった・・・


前半と、後半で各1回ずつ、泣きそうになりました。




原作がうろ覚えになっている人は、


一度おさらいの意味でもう一度アニメ観たらより楽しめるかな。


アニメ版+旧劇場版をキッチリ観ている人なら、


細かな違いや、


新しい部分の圧倒的進化にド肝を抜かれると思います。


今日は「序」もTVで放映されるし、


観たら、また「破」が観たくなるんだろうな~!


つか、あと2回は観たいッスw



※帰りにビニール傘をロンギヌスの槍のように投げるのはヤメましょうね。