
本文はここから
カレーのトッピングといえば「ココイチ」ですよね~!!
僕のデフォルトは、
メイド服・ネコ耳・膝まく・・・
あっ!!間違えたっっ!!!
チーズカレー・ライス400グラム・辛さ普通です。
あとは時々やってる、
アナーキーな期間限定メニュー(おでんカレーとか)を頼んだり、
「今日は野良ブタのように食い散らかしたるっ!!」
って思った時はカツ系に走ってみたりします。
あ、あとゴージャス感が中途半端な豚しゃぶカレーも好きですw
で、ココイチって「納豆カレー」がありますよね?
以前、一度だけ食べたんスけど、そこそこウマかったんですわ。
多分、故・淡谷のり子先生も、一口食べたら、
「やればできるじゃない」っと言って9点ぐらいつけそうな味だったんス。
で、「家でもやってみようっ!!」と思いたちまして、
自宅で作ったカレーに市販の納豆をブチ込んでみたんスよ。
「毎週水曜日は海物語の日!」ぐらいの単純なイベント感覚で。
ところが、事態は急変。
自宅から1時間強かけて高尾山まで行って、
「金と自由と子供たちを返せええええぇぇぇぇ!!」
と叫びたくなるくらいマズかったッス・・・・・。
納豆のチカラがカレーの風味を完全にブチ壊してしまって大失敗でした。
何がいけなかったのか、皆目見当がつきませんでしたが、
それ以来イベントは中止になりましたw
で、自宅でカレーを作る時に一番多いのが、
以前にも書いた気がしますが「冷凍ほうれんそう」です。
この「カレー&ほうれんそう」のコンビは、
・ごはん&のりたま
・ビール&枝豆
・押尾先生&矢田ちゃん
と同じぐらい、相性バツグン(あくまでも砂肝個人の意見です)ですよっ!!
是非、試しなさい。
で、あと、つけ合わせの話ですね。
ココイチだと、たしかビンに入ったドス黒い福神漬けがあったような・・・。
アレ、どうもピンとこないのは僕だけですかね??
カレーにはやっぱり、米を変色させる真っ赤な福神漬けがイイなぁ、
と思います。
・・・といいつつ自宅でカレーを食う時の付け合せは、
らっきょうです。
あ、あと松屋でカレー食う時の付け合せは紅しょうがです。
昔、年下の友達がカレーの上に紅しょうがをてんこ盛りに乗せてて、
「この子は、
幼少期に野良ブタに襲われたトラウマでこういう事してるのかな?」
と思いましたが、
数年後に、ふと思い出して試してみたところ意外とイケる、
という事実が判明したのでマネしております。
このネタ、広がるわwww
みんなもやってみるとイイです。