桜高きたく部・名誉顧問の砂肝ちゃんでーす!


デシリットル!!


デシリットル!!


(「デシリットル」は今、僕の中で流行している単語です)



先日、検索ワードをボケーっと見ていたら、


非常に興味深いワードを発見したので、


今日はそれについて考えてみたいのデシリットル。


そのワードとは・・・


「なぜ部屋とYシャツと私なのか」


です。


これは17年前に平松愛理さんという方が歌って、大ヒットした曲であります。


僕のブログの読者様である、


なかなかひとり遊びがヤメられない男性諸氏や、


相方の性的な技巧に若干の不満を抱えている女性の皆様は、


そこそこイイ年齢の方々が大多数を占めておりますので、


「ああ、あの歌ね」と思う方、


「カラオケで今でも歌うよ、ツレに若干イヤな顔されるけどw」


という声が、


僕の別荘のロス・アンジエールス(←正しい発音)まで届いております。



で、ですね。


この曲、平松ちゃんご本人が作詞・作曲されておるワケですわ。


で、ムチャクチャ大雑把に僕なりに意味を解釈すると、この曲の歌詞は、


「一生一緒にいてくれや、


だけど浮気したらブッ殺しますから


あとは、キッチリ稼いできてくれればおk」


というように聞こえるのです。


うん、女性が誰しも思っている本音を、


美しいメロディーに乗せて唄われた、いい歌デシリットル!!


もっと歌ってくれっ!!


シャンパン持ってこいっ!!


1デシリットルでいいからっ!!


ま、男性目線から冷静に見てみると、スゲー怖い歌詞だけどね・・・。




で、本題であるところの、


なぜ「部屋とYシャツと私」なのか、というのはですね。


部屋は、合体する場所だから汚いと落ち着かなくてヤダから


Yシャツは、外で稼いでくるのに身だしなみがしっかりしていないとマズいから


私は、アンダーヘアーとか秘貝の中はキッチリキレイにするからもっと抱け


という理由で、いっつもキレイにしときまっせ!



って事なんじゃないかなぁ??


もし、この曲のタイトルが、


「ラブホとメイド服とラブドール」


だったら、大ヒットどころか発売すら危ぶまれるでしょ??


というか、それじゃ同人誌のタイトルみたいでしょ?


だから「部屋とYシャツと私」なんじゃないッスかね??


検索された方、このような回答でよろしかったデシリットル??