最近映画館で観た作品 ブログネタ:最近映画館で観た作品 参加中
本文はここから

「インテル、入ってないっ!!」

でおなじみの砂肝PCエンジン全開でございまーす。


映画館で観た映画は、先月は2本。

忙しい仕事の合間をぬって言ってきましたぜ!!



ス、スイマセン・・・・

忙しいフリをすれば、

女子にモテるかと思ってウソをついてしまいました!


そこそこヒマなので、映画観ました。



1本目は「クローズZERO Ⅱ」

前作は、小栗君と山田孝之君の株価が僕の中で急上昇したのは、

ブログでも書きましたが、

話の内容については原作にはない「大人の世界」が絡んでて、

若干の違和感があったんですよ。

で、今作も話の流れは前作から受け継いでいるので、

そういうシーンは所々にあるんですけど、

「ガキのケンカの世界」と「大人のケンカの世界」

っていえばいいのかな?

(ネタバレしないで書くの難しいねw)

そういう「対比」の描かれ方で、ちょっと感傷的になってしまいました。

モチロン、笑えるシーンも多々あるし、

単なるケンカ映画で終わってないので、

未見の方は、前作をDVDで観てから映画館へ行きましょうね。




もう一本は、

「劇場版交響詩編エウレカセブン~ポケットが虹でいっぱい~」


そういえば、スロのエウレカっていつ出るんだ?

映画のエンドロールではサミーの名前出てたぞw

てか、映画も観るきっかけになったのはむしろ西陣のお陰なのだがw


これは、肉棒さん(←一緒に観に行った某ブロガーさんの仮称)と一緒に、

観に行ったんですけどね。

観終わった後に「爽快でした」と言ったら驚かれました。

なんというか、

アニメの最終話で感じた「モヤモヤ感」が、

映画のラストでフッ飛んだ気がしたんですよね。

観て良かったッス。


未見の方は、6月末にスグDVDが出るのであわてなくてOKw

そして、肉棒さんが、

「原作見てない人がこの映画観たらどういう感想を持つのか聞いてみたい」

って言ってたので、

アニメ見ないで、あえてこっちだけ見て感想を送って下さいwww


ま、そんな感じで唐突に終わります。