今週、僕の勤務するパチンコ店「パーラー・リフォーム待ち(実情)」に、
新台「デビルマン」が3分5厘で設置されました。
僕は、この映画を数年前の映画(那須博之監督のCGてんこ盛りのやつ)を、
映画館で観たのですが、
原作をあんまり知らなかったので、イマイチ楽しめませんでした。
しかし今回、パチンコで登場したという事もあって、
あらためて「どんな話なのかしら?」と思い、ゴーグルで検索してみました。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
説明しよう!
デビルマンとは、1973~74年にかけて「週刊少年マガジン」に連載された漫画で、
名門学院に通う不動明が、親友の飛鳥了に「地球の先住人類「デーモン」が、
何万年の時をへだてて現代によみがえり再び地球を人類から奪い返そうとしている。
と知らされ、人類を守るために了の父である飛鳥教授の残した「恐怖の遺産」である、
デーモンと合体して悪魔の力を手に入れる事を決意する。
デーモンと合体しても人間の心を持ち続ける事のできる明は、
胸に七つの傷をもつ男・デビルマンとなり、暴力が支配する荒廃した世界から、
北斗神拳の使い手として世紀末覇者・ラオウを倒すために、
ナメック星へと旅立つのであった。
~民明書房刊・「よくわかる漫画うろ覚え大百科」より引用~
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
にゃるほど・・・。
要するに見た目は悪そうな正義の味方、というわけですね。
芸能人で言うと竹内力さんみたいな感じでしょうか?
あまり上手なたとえじゃないですかね?
とはいえ、名前の「デビルマン」!
シンプルですが、カッコいい!
そこで、ふと思いついたのですが、
名前に「デビル」をつけると、なんでもカッコ良くなるのでは?
なんとなく優しいイメージのものにつけてみると、強そうになるのでは??
そう思った僕は、いろいろな名前に「デビル」をつけてみる事を、
勤務時間中にふと閃きました!!
まずは、自分の名前に!
【デビル砂肝ちゃん】
・・・・・う~ん、イマイチです・・・。
なんか、泥酔して全裸になって公然わいせつ罪で捕まっちゃいそうです。
これは、失敗例ですね。
では、他のものにも「デビル」をつけてみましょうね。
【仮面ライダーブラックデビル】
仮面ライダーブラックに、一気に明石さんまテイストが注入されておしゃれに!
【長澤デビルまさみ】
人気清純派女優が、往年の女子プロレスラー風味に!
【足コキデビル】
羞恥プレイに嗜虐要素が加わった気がしますね。
【デビルチャットモンチー】
なんとなくデスメタルバンドっぽくてGOOD!!
【デビルモンスターハウス】
竹屋の名機に、マルホンテイストが加わりました。
【滝川デビルクリステル】
斜め45度からのおねだり目線が死へと誘う!!
【ミッ○ーマウスデビル】
中に、江夏豊が入っていそうです(イメージ)。
【デビルピザーラ】
コウモリの羽根がトッピングのピザを、鳥居みゆきみたいな女がお届け!
【高枝切りデビルばさみ】
おじいちゃんが丹精込めて育てた盆栽とかを、片っ端からまっぷたつに♪
【デビルキャンディーズ】
新曲「悪一番」を、ラン・スー・ミキ・アスモデ・ベルゼブブが熱唱!
【どうぶつの森デビル】
深海魚、食虫植物、毒ヘビ、肉食獣たちがウヨウヨの森へようこそ♪
【デビルしょこたん】
小悪魔的な笑みを浮かべながら、貴方へギザハンドサービス!
いかがでしょうか?
さぁ、みんなも「デビル」を名前につけて、
新たな自分を見つけてみようネ!!