今日はまず最初に、
これから流行しそうなパチンコ店の業界用語を教えちゃうぞ。
「ナーハーのジーケーザンはリーハマがツイキー」
訳:「花の慶次~斬はハマリがキツい」
です。
これを読んだら是非、得意気に使用して、
いろんな人から迷惑顔をされて下さいネ♪
あぁ、そうそう。
今週は、僕の働くパーラー「かつて行列の出来たラーメン屋」(←比喩)の、
平日の豊島園のような雰囲気漂うスロットコーナーに、
「ツインエンジェル2」という、
ロリ系風俗店のような名前のスロットが導入されました。
(余談ですが、取り付け後に「旧ツインエンジェル」のシリンダーだった事が
判明し、大騒動でした・・・。)
ただいま、小冊子のみ絶賛持ち帰られ中でございます。
え?稼動?
それ聞いちゃう??
・・・・・昨日は、
大学を10浪してそうな、モノ凄い猫背の大きなお兄ちゃんが、
1名様だけ打ってらっしゃいましたな~。
親近感は沸きましたが、彼の存在が、
更なる稼働率低下に貢献してなくもないな、と思いました・・・。
ま、正直に言うとこの台の事は、大当たりすると、
長時間聴いてるとピンク色の鼻水が出てきそうな曲が流れる、
って事ぐらいしか知りませんが、
今作にはネコ耳のツンデレキャラが出てくるみたいで、
それはちょっといい傾向だな、と思いました。
べ、別に打ちたいわけじゃないんですけどね・・・・・。