ごはんに合うと思う食べ物ベスト3 ブログネタ:ごはんに合うと思う食べ物ベスト3 参加中
本文はここから


さて、ブログネタですね。

僕のようなパチンコ打ちにとって、

財布から福澤先生が多数逃亡した後の食事は、

冷飯をレンジでチン→何かをかけて食べる

という流れが、もはや定番となっております。

例えるならば、

アニメの最終回特集番組が放送される→ネロがパトラッシュと共に昇天

というのと同じぐらい「お約束」なワケです。


で、そのご飯に添える一品が何か、というのが重要なわけでして。

定番は「卵」「納豆」「キムチ」あたりなのですが、

ベスト3を選べ、という事なので、

思いつくままにベスト3を決めてみました。

まずは第3位から発表したいと思いますです。


はいっ!!第3位!!

「丸美屋ののりたま」です!!

(BGMは綾香の「三日月」。理由は自分にもよくわからない)


これ、子供の頃からあるんだけど、当時家にあったのは、

「のりたま」と、カツオのふりかけみたいのと、ごましおが1本の入れ物に入ってて、

その日の気分でふりかける、みたいなやつで、

砂肝少年は、のりたまばっかりガンガンふりかけまくっていたので、

いっつも「ごましお」が余ってましたね。

ま、それはどうでもいい情報なんですが、

大人になった今でも、コレを飯に振りかけた時の、

黒と黄色の夢広場がたまらんですヴァイ。


んじゃ、次。

第2位!!

桃屋の「ごはんですよ!」

(BGMは大塚愛の「PEACH」。何のひねりも無い自分にうんざりんこ)


これひと瓶あるだけで、当分飢えを凌げる感がありますw

マスオさんみたいな人がたくさん出てくるCMも、

子供の頃から変わりませんね。

で、今ちょこっと調べてみたら、このメガネの人のモデルは、

故・三木のり平氏で、当時は声も担当されていたとの事。

さらに現在はのり平氏のご子息が声を担当しているそうです。

温故知新ですヴァイ。



で、第1位!!!

これは文句無しで「いかの塩辛」です。

(BGMは八代亜紀の「舟歌」。「え?イカだけで!?」と思った人は優勝)

メーカーには拘りません。

めんたいこと和えて、パックで売ってるやつとか最高です。

ご飯が進むこと進むこと。

この記事書いてる今現在も、食べたくて仕方無いですヴァイ。


ま、こんな感じですかね。

あ、夜のおかずは盗撮シリーズとかでーす(←記事ぶちこわし)。