僕はよく納豆を食べます。
理由は3つ。
理由のひとつは「なんとなく身体によさそうだから」。
ふたつめの理由は「手軽だから」。
最後の理由は「成績が下がったことを親に注意されたから」。
ただ、僕は今まで、
タレとカラシが入ってる小袋を切る時に、中身が手につくのと、
出し終わった小袋がたまーにどっか行っちゃったりして、
気付いたらパーカーの肘の部分に貼り付いてたりして、
たまに左の乳首に貼り付いたりして、
時に訪ねてきた宅配便のお兄ちゃんの額にくっついたりして、
メチャメチャムカつく事が多かったのですが・・・
これ!!
今度生まれ変わるならハメ撮りカメラマンになりたい。
ミツカンから出てる「とろっ豆」(どうでもイイけど語呂が悪くないか?)。
知ってる人も多いと思うけど、タレがゼリー状なんスよね。
コーラアップみたいな感じです(←わかるかな?)。
これによって小袋がついてない仕様になっております。
ま、カラシもついてないんですけどね。
で、納豆をこねくり回す。
(別皿に移して、糸が引かなくなるまで混ぜるとまた違った味になります。)
混ぜ飽きた頃にこのゼリーを混入してさらにこねくりまわすと、
一切手を汚さずに仕事を終えることが出来るワケです。
素敵ですね。
次は、カステラの透明な皮(?)を剥がした時に、
あの黒くて甘くて美味しいところが剥がれない商品を開発して欲しいです。
がんばれ文明堂!!