本日、僕の勤務するパーラー「ポチの小屋」(仮名)には、
新台として「悪魔城ドラキュラ」が導入されます。
巨乳の女子をムチでしばいたり、
黄金水をゲットして鬼畜の称号を目指すというゲーム性・・・
なのかどうかはサッパリわかりませんがw
とにかく僕に中途半端に陰毛が生え揃ってきた頃に、
ディスクシステムでやりこみまくったゲームが、
遂にスロットとして登場してきた、ということで、
感慨深いですね。
個人的には「魔界村」よりもハマってました。
あの当時のディスクシステムのゲームだと、
ゼルダ・村雨は言うに及びませんが、他には、
・スーパーマリオ2
・メトロイド
・リンクの冒険
・パルテナの鏡
・迷宮寺院ダババ
・愛戦士ニコル
・水晶の龍
・聖剣サイコカリバー
あたりをやってました。
ドラキュラに関しては、このディスク版と、
後に出たゲームボーイ版しか知りませんが、
非常に興味深い台なのは間違いないので、
今日はスロットコーナーにボーッとつっ立ってる予定なので、
僕をみかけたら、
「ディスクシステムのゲームを書き換えに来たんスけど・・・」
と声をかけて頂いたら、
遠山の金さんの入浴剤をプレゼントしたいと思います。