明日は「ハロウィン」ですね。
飴風呂さんは「ハロウィーン」と表記しておりますが、
「マルボロ」と「マールボロ」と「丸ぼうろ」みたいな違いなのでしょうか?
どうでもいいですね、そんな事は。
で、今ちょこっとP世界をのぞいてみたのですが、
意外とハロウィン絡みのイベントやっているP店、目立ちませんね。
「マジカルハロウィン」とか、
「ハローウィニング」(←もう無ぇよw)あたりに高設定を入れるお店があったら、
ほっちゃーん!ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアァーッ!! ですね(←?)。
僕が以前勤務していたお店では、
毎年ハロウィンの時は仮装してホールを巡回しておりました。
記憶に残っているのは、
・馬のかぶりもの(クローズでドスケンさんが被ってたヤツ)
→カウンターで交換業務やっててお客さんドン引き
・忍者のコス
→呼吸をするのがスゲー苦しかった。
・ブルース・リーのコス
→ザブングル加藤みたいなズラがスグに取れちゃって大変だった。
・豹のコス
→顔にマジックでヒゲを書いたら、油性マジックだったw
とまぁ、いろいろやってました。
で、本日出勤してみたら、
かぼちゃオバケの帽子と、オレンジ色のマントが何故か僕の机上にwww
しかも一着だけwww
どうやら、伝説はまだ終わらないようです。