と、言うわけで本日3回目の更新。


3本目は、ごくフツーの内容にしますねw



たいやきが食べたくなったので荻窪の「くりこ庵」へ行きました。


このお店のたいやきは、味が豊富なので有名。


紅芋とか、ごまあんとかの変わった味のたいやきもあります。


今日は、カスタードと冷たい緑茶でおやつにしようか、


と目論んでいたのですが、店頭に立っていた、


夏木マリをあと10歳くらい老けさせたような眼光鋭いオバちゃんに、


「冷やしたいやきはどうなの?女性経験の乏しそうなおニイちゃん!」


と声をかけられました(一部フィクション)。


「これはネタになる!」という直感と、


断ったらメラゾーマとか唱えられそうだな、


という恐怖心から、


チョコ味と、きなこ味をそれぞれ購入して帰宅しました。



で、さっそく実食っ!!!



これが「冷やしたい焼き」。見た目は普通。

いつも言ってることですが、背景はスルーでw



ぱっくんちょ。


お!!


なんか、中がシャリシャリしてます。


スナック感覚でパリパリイケますね。


確かにこれは、夏場いいかも。


というわけで。


荻窪の他に、大船や大宮のルミネ内にもあるみたいなので、


お近くの方はお土産等にいかがでしょうか。