CR幻魔大戦のマウスパッドを、昨日から使用しております。
そんな砂肝でございます。
最近のパチンコ台は、思わぬ台から、思わぬ曲が流れてきて、
びっくりしますね。
CR新野生の王国(ニューギン)では、
久松史奈の「天使の休息」が流れてきますよね。
・・・・・何つながりなんスかね??
この曲が流行していた当時、
僕の住んでいた部屋の向かいの家から、
しょっちゅう大音量でこの曲が流れていたので、
「何が天使の休息だ。こっちはちっとも休息できねぇよ・・・」
と、憤慨していた記憶が蘇りました。
で、既に導入していて、ようやく今日になって気付いたのですが。
ワニワニパニック(大一)。
ゲーセンで僕もよくやった、モグラ叩きのワニバージョン。
それがモチーフとなった台なのですが、
この台。
ZIGGYの「グロリア」が流れるんですね!!
すっごいビックリしましたよ。
高校当時付き合ってた彼女(一切、性的な関係無し・・・)が、
ファンクラブに入っている位、大好きだったんだよね・・・・・。
お別れの日に、借りっ放しだったZIGGYのCD返した時に、
「もう戻ってこないかと思ってた♪」とニッコリ微笑まれました。
別れ話の時は、「阿修羅面冷血!」って表情だったのに・・・・・。
という訳で。
意外なところで、過去の苦い思い出が蘇り、
アイムゲッテングブルー。
あ、昨日アメ限記事にしちゃったので、
この場を借りておへんじするでござる。
・・・さま。
かにぱんは、「作法」のネタにしようと思って、浮かばなかったよw
江口ヒデオ。さま。
ヤバそうな気がしたので、限定記事にしました。手遅れかな??
TAGUさま。
更新が滞ったら、お察し下さいw