砂肝先生、昨日はお休み。


いつものように朝イチで、いきつけのパチ屋に行きました。

パチンコもスロットも、新イベント開催初日、という事で、

並んでる皆様はおそらく、イベント対象機種狙いなのでしょうが、

僕の狙い機種は、イベントとは全く関係無い、

CRギャラクシーエンジェル(←またか)なので、

隠れキリシタンのような気持ちで開店時間を待っていました。

入り口が開いて、ブラックホールに吸い込まれるように入店。

結構、良く回る台を3時間半ほど打って、ポチポチ当たったおかげで、

先月の負けを3%弱、回収する事が出来ましたw

もっと、打っていたかったのですが、

今日は、これに行くことに決めていたのです。



上野でやってる、「井上雄彦 最後のマンガ展」です。

バガボンドファン必見の「空間マンガ」という事で、

建物の中が、マンガ1話分の世界になっていました。

納得の出来映えで、行って良かったです。

公園口で友人(職業:やや残念なイラストレーター)と待ち合わせ、

いざ会場へ。

が。

平日の昼間なのに、入場まで並び約30分!

しかも推定7割は20代前半のキャップルばっかり!!!!

僕の前に並んでた、

ルービックキューブを異常に早く完成させそうな男子は、

部屋で珍しい爬虫類とか飼ってそうな女子の髪の毛を、

エンドレスで毛づくろいしてやがるし・・・

入場前に青汁をペットボトルで大量に飲ませた後で、

緑色の液体をリバースするまで、ヒンズースクワットをさせたい。

そんな事を考えつつ、バーサーカーのような表情で並んでいました。

友人は、立ったまま寝てました。


終わったあとは、中野へ移動して、ブロードウェイで漫画鑑賞。

まんだらけでピンクのサトちゃん「サト子ちゃん」を発見!

15,000円ぐらいでした。

ボチボチ腹が減ったので、向かった先は、

マッパチのアニマルかつみ氏もたびたびブログで紹介されている、

中野のもつ鍋屋「笑楽」。

お互いの仕事の話をボチボチ交わしつつ、ひたすら食う&呑む!!

お酒も甘いのが好きな僕的には「黒糖梅酒」があるのがナイスです。

雑炊でシメて、お互い帰宅。

充実した休日を過ごしました。

おしまい。

~赤ペン先生からのコメント~

これでいやらしいお店で手コキとかして貰ってたら、


100点満点だったネ!

砂肝クンも、もっと性に対して貪欲にならなきゃ!!