グラサン砂肝「今日は午後から晴れるそうですよ!」


一部ノリのいい読者様「そーですねっ!」


砂「知ってた?」


読「そーですねっ!」


砂「砂肝の今の精神状態は?」


読「躁ですねっ!」


砂「砂肝の1時間後の精神状態は?」


読「鬱ですねっ!」




そんな感じで。


「今晩は、カーッと呑みに行っちゃおっか!!」などと同僚に叫んだ数分後、


「・・・・・やっぱ、僕行くのヤメるわ。千円しか持って無いし・・・・・」


と周囲を暗い気持ちにさせている僕バルログ。




鬱になるげいいんはおそらく、


「腰痛」。


これがタチが悪い。


タチといっても舘ひろしとか、勃起力とか、攻めの方とか、


そういう話では無い。


たまに、鍼治療に行ったり、長時間ぬるま湯に浸かったりすると、


ある程度は回復するのだが、所詮は一時しのぎにすぎない。


ひどい時は立ってるだけでもシンドイので、ユウウツになってしまいます。




こんな悩みを相談しても、男性の実に9割強は、


「昨晩、ガンバったんでしょ?」


という遠まわしな下ネタか、


「あー、しばらく騎乗位オンリーですね!」


という直接的な下ネタを返すだけで、


まるっきり対処法をアドバイスする気ナッシング。


これも悩みのげいいんのひとつです。




医者に診てもらえはイイ、というのはわかるのですが、


長期間、通院するというのは非常に面倒なので、


出来れば避けたいのですが・・・・・


ちなみに砂肝脳内マギの判断は、


メルキオール→医者行け。


バルタザール→ヤメとけ。


カスパー→わっかんね。


という、いわゆる回答不能を提示。


どなたか、腰痛の原因(←やっと変換してみた)を追求し、


良き治療法をアドバイス頂けないでしょうか。


・・・・・といいつつも、


コメントでのボケを期待している僕サガット。