久々に更新したと思ったら本日2回目の更新w


久々に1発抜いたと思ったら何か物足りなくなって、


2発目の放出作業に着手。


男性諸君なら「あぁ、わかるわかるwww」という方も多いのでは?


ブログの方も何だかそんな紀文のはんぺん。



さて。


久々にパチンコのお話ですが。


長いので、前編・後編に分けますね。


後編は明日、掘北真希チャンが突然僕の家に遊びに来る


といったハプニングでも無い限りは明日書きます。



数日前の休日。


この台打ちました。↓




CRA・ギャラクシーエンジェル(タイヨーエレック)です。


ナムコ初期のアーケード用シューティング・ゲームで、


1984年にナムコ初のファミコン参入ソフトともなったゲームとの


タイアップ!!


ザコを2機撃墜した後にボスを倒して800点!!


当時の子供たちは、熱狂したものでした。




「そりゃギャラクシアンだろ!


このドチンポ野郎!」



こうツッコんだアナタは、


もうそんなに若くない事を自覚しているでしょうかwww



はい。


実はこのアニメ(ゲーム?)、僕全く知らないんスよ・・・・・


パッと見た印象では、


マクロスとデ・ジ・キャラットを足していちごカルピスで割ったような、


そんなアニメなのかなー、と漠然と考えておりました。



そんな訳なので。


5の絵柄の女子(ロボット?勝手に緑セリオと命名)が持ってる、


吉田戦車の漫画に出てきそうな、


凄い顔したピンク色の鳥(?)が何なのか、や


3の絵柄の女子(青マルチと命名)の声優さんが誰なのか とか、


さっぱりわからんちん。


それどころか、主人公の名前すら知らないのでござるよ。




そんな僕がこの台を打とうと思ったのは何故か。


それは単純。


ゲーム性がまんま「エヴァ」らしいので、


どんだけ似てるのか、知りたかったのですよ。


果たして。


予備知識なしで、この台は楽しめるのでしょうか・・・。


(明日の後編は実戦の感想でございます)