「ぬぅおっ!ユカイくんが出てるっ!!」
勤務時間中に(←またか)ふと目にしたテレビ画面を見た瞬間、
そう叫びそうになりました。
昼下がり。
小堺さんに煽られてでっかいサイコロを放り投げる姿すらロック。
今なお、全盛期の若々しさを失っていないロッカー、
ダイアモンド☆ユカイが「ごきげんよう」に出演していたのである。
「誰それ?」という方には、
三浦理恵子の元ダンナ、と説明したほうがいいのだろうか?
我々世代には説明不要ですよね。
元レッドウォーリアーズのボーカリスト、現俳優ですよ。
いやー。
相変わらず斜に構えて語る姿も、ユカイくんらしいよなー。
昨年「踊る!さんま御殿!!」に出演した時も、
明石家さんまに対してタメ口だったもんなー。
さすがロッカーだわ。
曲やバンドについては、語りたい事が山ほどあるので、
ここでは割愛いたします。
エピソードとしては、
「笑っていいとも!」出演時に会場のお客さん全員にバラを一輪、
プレゼントした事と、「夜のヒットスタジオ」に出た際、中山美穂が、
「カジノドライブ」を歌うハメになり、「カモーン!」とシャウトするミポリンに、
大爆笑した、という思い出があります。
ユカイくん個人のエピソードとしては、
大宮駅近くのクレープ屋でのバイト初日に、
クレープ百枚焼いたのに一枚もマトモな焼き上がりにならなくて、
店長に「これでもうヤメてくれ」と言われて五千円札1枚握らされた、
という話がすごく好きでした。
先日も「ルシアン・ヒルの上で」をカラオケで熱唱したばかり。
レッズも名曲多いよね。
とはいえ、本人はあんまりこういうトーク番組、
好きじゃないんだろうね。
さんま御殿の時もちょっと愚痴ってたし。
ちなみに。
うちの母上も昔、ユカイくんのファンで(今はV6の岡田君と小栗旬)、
その理由を訊ねたところ、「アンタに似てるから」だって。
その時は「ええぇ~??」と思ったけど、今日見たらなんとなく納得。
僕も最近髪伸ばしてるし、顔、似てるかも。
実はユカイくんと僕は同じ大学を卒業しているのです。
ロッカーの先輩がいて嬉しいッスw
話があっちこっちに脱線してますが。
お元気そうで良かった。
そして何より、
音楽誌「パチパチ」でワーストドレッサーに選ばれてた当時より、
ファッションセンスが良くなった気がしますよ、ユカイくん!!